皆様こんにちはーーーーー。
先日Gを三匹同時に発見したなおたろーさんです。

ベランダにおいてある空き缶用のゴミ箱…
捨てようと思って中身を取り出したら、ゴミ箱の奥底で三匹仲良く暮らしておりました。
すぐゴキジェットをゴミ箱内に噴射し、フタをソッと閉じました。。。

ちなみになおたろーさん、Gよりカエルの方が苦手です…見るのも無理……。





さて、今回のお話はそらじろーの一人称についてです。


赤ちゃんの頃から振り返ってみましょう。






{826EEB56-5F16-44B0-A79F-A4C944D512D7}



1歳、まだほとんど喋れません。
あぶあぶ言って、まだまだ赤ちゃん言葉です。





{60E038B5-9B6C-4799-97EB-4CB18510489F}




2歳、少しずつ喋れるようになりました。
どうしても自分の名前の一文字目を「あ」っていってしまうそらじろー。





{3197CA8B-8B94-4413-A578-FFAF2EFD854F}





3歳、お喋り大爆発。
両親やテレビの影響でどんどん言葉を覚えていき、たまーに自分のことを「ぼく」と言います。




そして


来週お誕生日なそらじろー






{EAD059D7-1C88-45BC-AEFC-370A21F2A3D5}




おっ……!!!





{5AC9425D-16C8-4707-B22C-2E08014745B0}





俺…!!!!



{78C27C4C-6BB0-4B33-AC38-C554524E1BA4}



別に悪いことではないんだけどさ…

いいんだけどさ…





{79B96EDB-B2DF-4C75-AF9A-D0684999BF72}




複雑!ヽ(;▽;)ノ



あの頃のかわいいそらじろーは
どこ行ったのよおおおおおおおおお



しかも俺呼びする時、めちゃドヤ顔なので



{E9D79DAF-E4FB-4AD6-8C5B-B73171A40D22}



なんか腹立つ(笑)





ちなみに幼稚園のお友達の影響です。
お兄ちゃんがいるお友達だから、影響力すごいっぽいです。


ひと夏で人は変わるのね……。。。



ちなみに変化といえば、
こさぶろーにも変化が。




{4A22092F-EA88-471D-AD94-DE85EC744F04}



まねっこして拍手するようになりました!
旦那がいろいろ教えてあげたみたいです。

生後9ヶ月、体重10.6キロ。
あだ名は「おじさん」もしくは「肉饅頭」です。




そして子供たちだけではなく

私にも変化が。




{8E7BE487-069A-4585-9319-012A420F6985}



/(^o^)\



そらじろー出産前の体重に戻すには
あと12キロ落とさなきゃ/(^o^)\


……がんばります…。







というわけで

{C2880603-6516-48E0-9EA7-A3D5BAD89615}


明日から子供二人連れて地元帰省します!
旦那は仕事なのでお留守番です。
久々の実家!
親戚大集合するので楽しみです!







***************





すくパラ2017春夏ブログ総選挙参加してます!


{07FDB7D0-A862-453C-800B-050450CE32E5}



★投票方法★


すくパラ倶楽部のメッセージ機能を使用して

sukupara管理人へメッセージを送信!!


件名に「子育て部門・30番・なおたろー」と書いて

メッセージ本文にはぜひ応援コメントを書いてください!

応援コメントはメッセージとして紹介する場合もあるそうです!


何名へ投票してもOKですが、

同一ブログへの重複投票は無効となりますのでご注意ください。



すくパラ会員でない方は会員登録が必要となります。

お手数ですがよろしくお願いします!!




すくパラ倶楽部さんのサイトはコチラから!




***************