S様シリーズをお送りする前に・・・。

息子は地元のサッカーチームに入っているのですが、部員が少なく、一年生は5名、来年になると2年生はアンダー10になるので彼らでチーム編成されるのに、このままでは試合に出られません。

コーチから、お友達誘ってねと言われた彼ら、早速サッカー好きの友達を勧誘している様子。
○○くん入ってくれたら良いねぇと話しかけると、
「うん。今お母さんと相談中なんだって!だからお母さんに手紙書いた。」

「・・・誰が?何て?」
「おれが、お母さんに迷惑はかかりませんって書いた。」
「はっ?」

本人が入りたくとも、なかなか両親が首を縦に振らない事を(だってお休みなくなるし~波乗りできないし~・・・)自分自身で感じた為に、お友達のお母さんが渋っているのだろうと、手紙を書いてしまったらしい・・・

恐るべし1年生。そんな行動力があるとは・・・


ではでは、S様邸、全開に続いて、右側奥から2箇所目のところは、こんな感じ。
 

 


下に置かれた引き出しはイケア製 。クローゼットにすっぽり納まっています。
S様は一時的に下着類を置かれていましたが、私としては、しっかりとした引き出しにはニットを収め、防虫対策をしたい所。
なので上からタートル、中段にはVネックとクルーネック、下段にはアンサンブルを収納。

全体が見えないと存在を忘れてしまうと、おっしゃるS様ですので、ニットをくるくると丸めて、全てのニットが見渡せる様に収納です。
重ねる収納は、下から抜き取るのが面倒、何が入っているか忘れてしまう方には使い辛いと思います。

上段には、ご子息の参考書やアルバムがありましたが、素敵なスペースにこれは・・・
と季節外の収納スペースに移動してもらいました~

またまた、バッグの空き箱は色を揃え、今しばらくは履かないが捨てるまでもないデニムを収納。すっきりです!

 

 

 

 


今日も応援ポチお願いします!
収納ブログも沢山見られます!
   ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ