BeOneでは月曜日から食育習慣をしています!

土曜日のNao's kitchenでは、魚中心のまご食を作り、食べ方や、大切なポイントを伝え




皆さんがしっかり作ってくれました。





みんなでお料理して体で動きを覚えた後に





食育ウィークスタート。

上級者、中級者、初級者と分かれて、それぞれの段階で気をつけることを意識





我が家はありがたいことに、日曜日に、黒鯛、カサゴがやってきて、夫がお刺身やカルパッチョ、煮魚や唐揚げの準備をしてくれたのでめちゃ助かってます!





今回の食育ウィークは

BeYou受講生のモアナが、元有名ホテルの栄養士をされていたこともあり、指導者として入ってくれていて





その知識量に圧倒されています!

みんなで作り上げるコミュニティ!

本当にありがたい。





上級者は揚げ物、乳製品や卵、お肉はNGで、お弁当持参外食なし。





全員アルコールやカフェインは無し。





この習慣だけでも少し控えて細胞が喜んでくれたらいいなー。





みんなそれぞれ頑張っていて





食への意識のなさや、これまでの間違った食生活に気づかれてきます。




お友達とのランチまで素敵❤️


私たちは食べているようで食べたいないし。

栄養をとっているようで栄養不足。



そんな体じゃ動けないし、イライラするし、気分の落ち込みもある。

それがまさか栄養不足だとはね。



私は、貧血と低血糖を治したら

世界が優しく穏やかで

子供たちが可愛くて仕方なくなりました。

ついでに夫も少し可愛く見えるように(笑)



毎月BeOneでは、食育習慣をやる予定!

みんなもぜひ参加してください。

また、募集をいずれしようと思ってますが、今は400人が目一杯ーーと感じてます。



もう少し待ってね!


https://lacacademy.hp.peraichi.com/online_salon