今日はスクールカウンセラーの採用面接

でした。


約15分の面接でしたが

聞かれたことは大きく2つ。


一つは自身のこと。

志望動機や豊富、SC勤務で頑張ったこと、

努力したこと、その他。


もう一つは

事例を数種あげられ

対応を問われました。


自分で言うのもなんですが

去年の初めての試験とは違い

迷いなく、躊躇なく応えることができ

約1年の現場での学びと経験が

今に繋がっていると感じました。


去年はとにかく動こう精神で

エイ、ヤ!と受けたのですが

1年前の自分に言ってあげたい。


「よう、がんばった!」


そしてこれから先の自分へ。


「また一緒にがんばろうー」




個人カウンセリングも

スクールカウンセリングも

キンダーカウンセリングも

色々あった一年。

面接会場のフロアから観た景色に

ちょっとウルッときながら、、

背筋シャン‼︎


過去から今へ、今から未来へ

また想いを形に繋いでいくで!

明日もまた別の採用面接です。


今、これを書いていたら

お久しぶりの大切な友だちから

ラインがきました。


友だちも分野は違えど

支援の仕事をしている人。


合言葉は

「子どもも大人ももっともっと。

相談できる社会にしていくこと」

ウインク


離れていても同士がいる!

心強いです。ありがとう。


明日もがんばりまーす