「あたしおかあさんだから」と「マイクロズボラ」 | 奈良大好き主婦日記☕

奈良大好き主婦日記☕

鎌倉在住
奈良や仏像が好きで子育て終了と共に学び直し大学院博士課程修了、研究員になりました。
テーマは平安後期仏教美術。

明日香村、山の辺の道等万葉集の故地が好きです。
ライブドアにも書いていました(はなこの仏像大好きブログ)http://naranouchi.blog.jp



ある日、珍しく午前中から、ウォーキングと買い物に出かけました

いつも聴講している講座の先生が怪我をしてお休みになったからです

私は、ふだん 2人の先生の講座を聴講しています

ところが、
一人の先生は体調を崩してしまいました
最近何とか復帰しましたが、ご高齢なのでとても心配です

もう一人の先生は大怪我をしてしまいました
こちらもご高齢ですが、毒舌満開でいつもはお元気そうなのです
でも怪我には勝てないようで、こちらも心配です

冬はいろいろな意味で高齢者には恐ろしいと思います




日によっては早春の日差しが柔らかく射し込むことも多くなってきて、ウォーキングがしやすくなってきました

ウォーキングの途中、小さな祠の中のお地蔵さんもいつもより鮮やかに見えました
{E29EAC36-B7ED-490A-BE3D-39E2CBAA7034}



民家の塀の上にピンクの花びらが見えました
{81534994-9A03-4E0E-8BBE-765D18B5C700}
青空とピンクの花の対比は春にしか楽しむことができない気がします

これ、桃?ですよね?
{34D7EBBD-0615-4645-AA19-9D1F0D13A8AA}

このあたり、映画「海街ダイアリー」のロケ地の民家のあったところです





ところで最近、
「あたし おかあさんだから」
という歌が物議を醸しているのをご存知ですか?

ユーチューブではすでに削除されたようで検索できませんでしたが、歌詞のみ貼るとこんな感じです↓


私、この歌自体は聞いたことがなくて、歌詞だけを知ったのですが……
人により受け止め方は様々だと思いますし、
そもそも関係ないという方も多いかと思うのですが、

私はこの歌詞を読んで、
ほんの少し前の自分のことかと思いました

もし10年前にこの歌に出会ったら、号泣したと思います
立ち直れなかったと思います

この歌の破壊力、胸に突き刺さる力、恐ろしいほどだと思います

呪いの言葉だと、私は思います

私も上の世代に、このような呪いをかけられました
それが、まだ今の世代にも効き目のある呪いだったなんて!



おかあさんって大変なんですよ!

今の世の中、生き方の選択肢が多いぶん、どの道を選択してもこれで良かったのか?と迷うと思います

おかあさんを選択した女性だって
とても大変なんだよね

だって、次の世代を担う子どもを育てているんだもん
おかあさん業って、ほかのどの仕事にも負けないくらい、いえ、ほかのどの仕事をも上回るくらい、責任重大で、逃げられないものなんですよ

どうか、そんなおかあさんたちや子どもに優しい世の中であってほしいと思います

日本の次の世代を育み繋げていくのは、会社で威張ってふんぞり返っているオジさんではなくて、
日々奮闘するおかあさんと子どもですよ

大切にしてあげてください

そして今奮闘しているおかあさんたち!
そんな大変な育児って、どんなにどんなに大変でも、一生続くわけではないんですよ(子離れ親離れするという意味でね)

だから、その大変な時期を、大変だけど、ぎゅっと抱きしめるように、愛おしむように過ごして欲しいとも思うのです



そして、私は今は、毎晩「ご飯食べるのかどうかはっきりせーい!」とブツブツ言いながらも、
好きなことやらせてもらってます

うちの子どもたち、ちっとも早く帰って来ないんだもん
旦那ときたら、今海外だし…ブツブツ…


というわけで、10年前は、私もおかあさんだから大変だったけど、
今はもうすっかり、↓こっちの世界の人です





「マイクロズボラ - ロバート秋山」

くつした 足あし で 脱ぬ ぐ
洗った手 シャツで拭ふく
もやしのヒゲ とらずに炒いためる
いいんだよ マイクロズボラ

玄関の靴そろえるのは 人来るときだけでいいよ
干してた服そのままダイレクトに着ていいよ
鍋敷しきは新聞でいいよ
手が使えないなら  お尻使えばいいよ
毎日がんばってる 君だから
いいんだよ マイクロズボラ

黒い 靴の修理は油性ペンでぬりぬりすればいいよ
だいたいのことは とりあえずセロハンテープでいいよ
SNS映する幸家族写真無理に撮らなくてもいいよ
給食袋体操袋上靴入れ
スマホで ポチッと 買っちゃってもいいよ
いいんだよ マイクロズボラ

ときどき? それとも しばしば?
それは… 君きみ しだい
アーモンドピークはさ
アーモンドを アメ焼きにしてるから
アーモンドがとっっっても カリッッ! としてるんだぁ
一息つきたい 時には
この 一粒で カリッッ! と リフレッシュだね
マイクロスボラとアーモンドピーク
それが レディのライフハック
それでも カリッとできない 時には
大丈夫 大丈夫さ
ビッグズボラもあるから



ロバートさん、最高だニコニコ




人気ブログランキングへ