ここまで 整理できました。

やっていくうちに、いろんなことに気づき、考えさせられました。

なんのために写真整理しているのか…
単に枚数を減らしたいだけ?
いや、違う。

ほんとうにだいじに思っている写真は
おそらくそんなにたくさんはない(と、整理し出す前、思っていました)

大切な思い出をしまいこんだまま
ほっておくのではなく、
これが大切なもの!と目に見える形で
そばにおいておきたい。


だからこそ、どうすればいいのか…

すっきりと、見やすく、きれいに保管するには?…

どう整理して、どう収納(保管)する?…



試行錯誤していく中で、

モノに向き合うことは
自分に向き合うこと

ということを、深く納得できた気がしています。


まだ 進行中なのですが
私にとって、
写真を大切にする=思い出をだいじにする

最後、どう保管するかのやり方を模索中です。


結果また、報告したいと思います‼︎