早いもので、我が子(しーくん)のお食い初めの時期になりました!(生後100日)
ここまで本当に色々ありました…。
 
 
ようやく首と腰が座り始め、もう少し経ったら
立って歩いたりちゃんと座れるようになる頃合いです(*ˊ˘ˋ*)♪
 
100日って一つの区切りになりますね。
 
アスリートの性格かもしれませんが、子に対しても体のことばかりが気になってしまいました。

さて、よく世間では1歳までに、じゃぁ次はどうしたい?
っていうのが質問がよくあるそうです。

私の結論は、

「望む方向に進んで欲しい」

これに尽きます。
 
(お食い初めの鯛…ならぬ鯛焼き←)
  
 
個人的に思うことなのですが、やらせたいっていう考えは、あくまでも親のエゴなのかなと思っています。
  
立ちたいと思ったら立てばいいし、座りたいと思えば座ればいい。
決して無関心なのではなく、子供が望む方向に行かしてあげるサポートをする。
 
これが童夢式の子育てです。
  
伸び伸びと思うがままにやらせてあげる父として子に対しても接していきます。
 
ただ、これが正解かどうかは分かりません。
 
そもそも正解というものはないのかも知れません。
  
今出来ることを最大限にサポートする。
これが親としての役割なのかなと思います。
  
あともう少しすると、食事が離乳食になったり、
食べられるものも増えてくるので、これから出かけるときの持ち物が増えるというのが唯一不安に思ってることぐらいですかねぇ。
 
今のところは。。。