出版記念パーティーのお知らせと、女子大生のお客さま | 別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

『新・良妻賢母のすすめ』認定講師です。
DV・モラハラ・別居・浮気のご相談を承っています。
ご希望の方はメルマガにご登録ください♪

こんにちは。芙蓉です。


クローバー5/16(月)出版記念パーティーを行うことが決まりました。


詳細は未定ですが、今までこのブログを通じて出会い、お世話になった方々、
お友達、クライアント様たちと一緒に楽しいひと時を過ごせたら…と思っておりますニコニコ


まだちょっと先の話なので、詳細が決まったらメルマガからお知らせしますね黄色い花



ガーベラ2月のオープンカウンセリング(旧お茶会)
うさぎパンの会、個人カウンセリング、
すべて満席となっております。

ガーベラ3月の申し込みは、2月5日配信予定のメルマガからいたしますので、
もう少しお待ちくださいね。


~~~~~~


昨日は午前中はskypeでカウンセリング。

午後からは我が家に、可愛らしい女子大生のお客さまがいらっしゃいました音譜ドキドキ音譜

カウンセリングというよりも、カラーセラピーをしたのですが
もう、キラキラのピュアな魂が出てきましたキラキラキラキラ

やはり若い人の心は、柔らかいですね^ ^


~~~~~~



若く、柔らかく優しい魂は、時に傷つきやすい。

でも、その傷ついた経験さえ力に変えて、
今度は人を支えたり救ったりする使命を果たして行くという流れがあります。

どんな人の心にも、恐れがあり、
その奥には必ず愛がある。

傷つくと、おそれが肥大して、
愛が見えなくなる時もあるけれど、

必ず愛はあるのです。

「愛なんて、わからない」
「愛なんて言葉…キライ」

そんな風に感じることもあるかもしれません。

別に呼び方なんて、何でもいいのです。

心の中にある温かい場所、
触れたら温かい涙がこぼれそうになる、そんな想いを忘れないことです。

罵り合うような関係になってしまった人の心の中にも、
そんな温かい場所があるはずだと目を凝らしてみることです。

~~~~~~

昨日、その女子大生のお客さまがいた時に、
さゆちゃんが激しく転んでしまったんですね汗
テーブルの真下の床に顔をつけたまま、
しばらく起き上がれないでいました。・°°・(>_<)・°°・。

すると、彼女は咄嗟にテーブルの下に潜り込み、
床に顔を近づけて、さゆちゃんにこう話しかけたのです。

「転ぶことは、恥ずかしいことじゃないよ!」

それを聞いたさゆちゃん、ゆっくりと顔を上げ

次の瞬間にはニコニコ笑顔になっていましたおねがい


「痛かったね~」でもなく
「大丈夫?」でもなく


小さな子の目線に合わせて
「転ぶことは恥ずかしいことじゃないよ!」
という言葉が咄嗟に出てくるって、すごくないですか?

ものすごく強い愛のエネルギーを感じました。

私の心も温かくなりましたよウインク