食について思うこと! | 板橋・ヨガ@プライベート・少人数【自分らしく生き生きとスムーズに!】

板橋・ヨガ@プライベート・少人数【自分らしく生き生きとスムーズに!】

ご自身のペースで無理なく行える1名~最大5名までのプライベートレッスン。その方にあった丁寧なヨガレッスンが好評です!
「板橋 ナツヨガ」検索!http//natsu-yoga.com/
お問い合わせはnatsuyoga725@yahoo.co.jp 詳細やご質問もメールにて承ります。



食について思うこと


食から身体は作られるという

確かにそうは思う。



ヨガの仕事をしていると、食についての質問を受けることが多い。


クローバーマクロビ、

クローバーローフード、

クローバーグルテンフリー

など色々ある。




インストラクターなりたての頃、

師事していた先生が食にストイックだった。




ご本人はストイックにやっている気はなく、

ごく普通のことで、

マクロビを取り入れ、オーガニックに。



注意肉も食べないし、

注意加工食品や白糖も食べない。


お料理も上手で、手料理への仕方も素晴らしかった
私には真似するどころか、無理




みんなで食事会
をした時、

ポトフをオーダーしたら、

ベーコンが入っていて、

ベーコンの出汁が出ているから召し上らなかった




徹底ぶりが凄いなーと思いつつ、

マクロビも食べたけど、口に合わないし、

私には窮屈で離れちゃいました




年月が過ぎ、ガンになられたそうです


あれだけの食の徹底ぶりだったのに、

驚きました。




マクロビも今になって、 

日本で大元で広められていた方が

平均寿命より早く亡くなり、

奥様もガンとか。




どの食事療法がいいかなんて、


情報を集めれば集めるほど、 


賛否両論で


人それぞれだし、


わからないと思う




私が思うことは、


自分の身体のことを知り、


自分の身体に合ったものを

食べる




私は油を消化する力が一般の方より弱いので、

身体が疲れている時は

できるだけ避ける感じ。




ヨガを始めると

 

自然と食の好みが変わり、


身体にいいと言われるものに


自然と好みが変わってくる



今、食べたいと思うものを


食べるのが一番




いつ死ぬかわからないんだもん


{C79CA6D7-BFF7-49A2-BE57-30CB8402E552:01}



『肌断食』もどうなんだろうね


とりあえず、肌断食をしている人で私が見て肌がキレイ✨と感じる人と出会えてないので、

保留中




*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ヨガをスタートしてみたいけど、

身体も硬いし、不安。。。

大人数は苦手。。。 



「ヨガをスタートしたい」


その気持ちだけで十分です!


★あなたに合ったヨガと出逢える


『Natsu-yoga公式HP』←クリック
「グループレッスン」体験受付中
マンツーマンの体験レッスン受付中