こんばんはお月様


4、5月の演奏会を終え、久しぶりに少しゆっくり過ごしております(*^^*)



しばしの休息をとりながら次の企画を考えたり、会えてなかった人に会ったりと、、こういう期間も大事ですね!




しばらく演奏会に行くこともままならなかったせいで、行きたかった演奏会情報を逃しまくってます、、悔しいヽ(;▽;)ノ




ヴェンゲーロフ、、シベコン、、、、、、、( ; ; )




~~~~~~~




ヴァイオリンの亀山晴代とやっている企画も東京、仙台公演で4回目を終えました。


応援してくださった皆様、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。






自分たちのやりたい音楽をお客さんの聴きたい音楽にする!プログラム作りを目標にずっと話し合ってきました。




まだまだ改善点や反省は尽きませんが、4回の演奏会を通して取り上げたプロコフィエフメインのプログラムは成功に終わったのではないかな?と思っています。









よく、私は音楽のことはわからないんでーって言われます。




知ってます、知らない方の人口の方が多いと思います笑







だけど、本当は音楽を知ってる人の意見よりも知らない方の意見の方が私たちにとってとても貴重で大事なんです。



これまでずーっと3歳からピアノを弾いていて、音楽の勉強期間は人生の9割を占めていると思います。




もちろんまだまだで、もっと勉強が必要なんですが、


幅広くいろんな方に自分たちの音楽を聴いてもらいたい!と思った時に音楽の知識はほとんど役に立たないんですよね、、






今回の演奏会を通して、色々な方にお話を聴いたり感想をいただきました。




みなさんのおかげで、私たちはこれからも成長できて、パワーアップできると思います!!!




どうぞこれからも見守っていただけたら嬉しいです。



photo:02







安心し切った顔、、笑



photo:03






今後の演奏会情報を更新しなくては、、!




なのですが、ちょっとのんびり過ごして、またのんびりお知らせしていきます笑








たまには家でゆっくりお茶を飲める日が戻ってきて癒されている早坂でした(*゚ー゚*)