こんばんは(*^^*)

最近美味しいものばかり食べている早坂です…




春からずっと小食気味でしたが、ここにきて食欲がもどってまいりました!!(^ ^)


来月の公演でドレスがきつくなってないか若干心配はあるものの笑、ごはんがたくさん食べれることがうれしい今日この頃です。






~~~~~~~~~~~~~~~~


昨日、きょうと子どもに関わるイベントに参加してまいりました🎵

厳密に言うと、昨日はお客さんで、きょうは出演者です笑








昨日は町田にあるしぜんの国保育園のイベント『サウンド園庭』へ

保育園で音楽イベント、と聴いただけで興味津々ですよね!






保育園の中には自分が子どもだったら絶対楽しかったに違いない!というお部屋がいっぱい、、


無性に走りたくなるこの廊下

{BF344384-2FB8-48F5-A763-089ABE957801:01}



お昼寝しているお人形さん

{729D0919-1E0A-4E7B-8FBF-B01A1EE839B7:01}




そして私が思わず子どもに戻ってしまったプリペアドピアノ!!

{F996064C-686D-4C6D-BD5C-38F8874193D4:01}




他にもいろいろ!!


とってもわくわくする優しい空間でした。











そしてそして、きょうは先月に引き続き、ファゴットの小武内茜と音の葉inおばあさんの知恵袋でした(*^^*)


国分寺の地下にひっそりとある絵本屋さん


小さい頃絵本がとーっても好きだったので、行くたびにわくわくします。


きょうは親子のお客さまがたくさんお越し下さり満席でした!

嬉しい!!





お客さんは狭い思いをして大変なこともあるかと思いますが、、

みんなでぎゅうぎゅうになって音楽を聴くってなんて素敵なんだろう!












きょうのプログラムは2人とも好きな色の音楽ばかり。

茜ちゃんとは大学1年の時からの付き合いなので、プログラムの中のモーツァルトのコンチェルトはもう数え切れないほど演奏した1曲なのですが、、、



きょうの演奏の中で1番集中して聴いてくださって、終始しーん。。。





子どもがみんな集中してる!

私は内心モーツァルトってやっぱりすごい!!!と謎の感動をしておりました笑



慣れ親しんだモーツァルトのコンチェルトが新鮮に感じて、キラキラした瞬間でした。






皆様きょうは本当にありがとうございました!!











今日の公演でふと思ったことなのですが、、





小さいお子さまが会場に入ってくると、みんな最初は目を丸くしたり、警戒して立ち止まったりします。




なんだかその様子を見ていたら奈良美智さんの絵のイメージにリンクしました。



私の中で奈良さんの絵は丸いフォルムの目がとがった女の子が印象的ですが、

なんだか子どもの純粋なふくふくした丸さとか、本能的に警戒してキッととがってる目とか、、

なんとなく自分の中で子どもの様子と重なって、私やっぱり奈良さんの絵が好きだなーと思いました。





原宿の小さなギャラリーで、今展示をやっているので、もう一度訪れようと思います。

先日見た時と何かちがう発見がある気がするー!


{AFFB60BC-46F7-4987-ABC6-FD0DA304CDC8:01}