そのままのあなたを応援します

お盆やお彼岸じゃなくても
本当は御墓参りって
いつでも行っていいんです


だって
手を合わせるって
日頃の感謝を合わせることだから




今日は秋分の日の翌日
真ん中から再スタートの日


穏やかな 優しい1日

いろいろな迷いや悩みがあっても
大丈夫だよ

そんなメッセージを頂きました




パパと2人で洞爺湖へ
お墓は虻田にあるから必ず
洞爺湖を通るのだけど

いつもとは違って見えました




絶好のドライブ日和


久々に日常を離れてパパと過ごす時間
ずっと欲しかったんだよねーー

スケジュールがひょっこり空き

私達を呼び寄せてくれたご先祖様
こーいうのが神の計らいなんだね


まずは、車の中で食べるパンを買い
{F54C677E-94D7-4DA0-BE48-73E744448D6E}

{4BA4A2C8-3313-4785-8B87-90749B51C646}



御墓参りの後は
伊達の有名な蕎麦屋さんへ
{40C70168-072A-44BC-89FD-BD9FF436FF38}

{9E815F78-DF02-4988-9A74-ABCF93FF3369}


道の駅で野菜を買い
{7C4F43A0-29AD-4D32-8B7A-9FB0DA1B0F9F}

帰りに寄ったパパの実家で
家庭菜園で収穫された
カボチャも頂きました


お義父さんも
お義母さんも
元気で笑顔で本当によかった



家族や血の繋がりって
自分の土台だから

ターニングポイントでは
何かしら接点がある



それは、
時に嬉しい事だったり
時に悲しい事だったり
しますよね


生きるって喜怒哀楽だから当たり前


そんな時こそ
短い時間でもいいから
顔を見せ合う
声を聴きあう


亡くなった方には合掌をする


すると
必ず応援してくれるから



嬉しい事も悲しい事も
重なり合うと
思いがけないワクワクにかわる

変えるのではなく
いつの間にか変わっている



SHIEN学は
自分自身の気づきを1番大切にし
周りから応援してもらう
そこから、調和の段階へ進む



絵本で例えるならば・・・