なんか眠いぐぅぐぅ

まったく頭が働かないあせる

気持ちがふさぐ‥‥

加えて今日は気圧変動がぁ〜〜ガーン



水星逆行中7/8〜8/1
仕方ない笑い泣きビックリマークって
全てそう思って 流しております
笑笑


昨夜は
無性に寂しくて、寂しくて
ベットの中で泣いてました

こんな時 いつもイチローが
寄り添っていてくれたなぁ

会いたいなぁ…と汗汗汗


ただ、冷静にいまを見つめる自分も
おります



新しい挑戦が続き
息子は中学生になり
主婦業も4年ぶりに大きな変化があり


私自身
気持ちが不安定になっても
当たり前な数ヶ月


よくがんばったと思うドキドキ


そして
自分の無力感を痛感してます


時間や自然の力に
もっと委ねていきたいなぁ


7/6は一日SHIEN学のセミナーでした
この五枚の付箋は
セミナー午前中の終わりに
感じたままを記したもの


ひらめき電球ちゃんとしなきゃ  から解放される


ひらめき電球みんなで創る楽しさ


ひらめき電球様々な表現がある


ひらめき電球守る必要がない


ひらめき電球意識は常に進化する


この数日を振り返ると

やさしさにあふれる毎日を
コミットしたからこそ
手放したいものが
次々と 目の前にあらわれたんだなぁと
気づきました


どこにいても
守られていることを忘れないで


昨日、久しぶりに母と電話して
イライラした気持ち
沢山受けとめてもらって


母が最後に言ったのは

・守られてるよ

・寂しかったんだね


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



すごいや〜〜母という存在はビックリマークビックリマークビックリマーク


いま、まさに
自分が母として
息子の子育てについて
すご〜く 自信なくてガーン


色々な不安や寂しさや

これからどうしたらいいか
真っ白になってました


こんな不安な自分さえも
守られている




できないことは  できること

みんな違って  みんないい


先日、うちの庭の木に
スズメが足を取られてもがいてました

なんとか救出しましたが
片脚が折れてしまった

しばらく動けずにいましたガックリ


色々相談した結果
野生のスズメを
保護してはいけないと知り


スズメが足を引きずりながら
飛び立つ姿を
見送りました



心配だけど
見守る
見送る
信じる



スズメがくれた
メッセージですラブラブラブラブラブラブ



とりとめのない文章になりました
笑笑


いまの自分を
見守って頂けたら嬉しいです目