みんなに優しい生活を🎵

保育士 みゆ です

皆様GWはどのように過ごしますか照れ


私は

しばしの休憩をしつつ

たちどまり ふりかえりの時間に

すると決めていますベル


定期的にこの時間をとる理由は

前記事にちーひらめき電球も書いてましたが

自分を大切にしているかどうか?

の見直しのためです宝石赤


私は 性格的に

周りの環境の影響を受けやすく

場に合わせたり

期待に応えようとする癖が幼少期から

ありました


そのための努力もおしみません

でも

本当は違うのに我慢したり

本音に蓋をして

そのつもりになってしまい…

よく体調をくずしてました



自分に嘘をつき続ける

体に【それ違うよあせる】と

見直しサインがでる


という流れ…叫び


だから、10年程前から

必ず自分に聞き直したり

小さな違和感をそのままにしないように

心掛けることにしてます


私は、保育士養成の学校で

人間関係についての講義をしてるんですが


【よりよい人間関係のためにあなたが

日頃から行ってることを書き出す】

連休前にそんな授業をしましたメモ


相手の為にビックリマークという視点はもちろん大切

それと同じくらい

自分を大切にするという視点も大切ドキドキ


人は何かをしてあげたいなら

自分が沢山してもらうこと

満たされることが必要


自分が満たされて

誰かにしてあげたことが

また自分の力になるという

循環サイクルになったら



人間関係を学びにしたり

嬉しい瞬間を積み重ねることが

できるんだと思います♪




今日はコスモス

以前働いていた 福祉現場の同僚に

久しぶりに会っておしゃべりしました

(身体に優しいメニューを食べながら↑)


日々を振り返りたいときは

なんでも話せる人に会うと

自然と大切な事を思い出せるキラキラ


とくに対人のお仕事をしてると

べきビックリマークとか

二極化の考え方ビックリマーク(できる、できない)とか

目の前の現実を否定するような

考え方の意見の人もいるので


私はしんどくなるんですDASH!



私が大切にしたい事は 

目の前の出来事や日常をそのまま

受け入れられるように

視点を変えたり

許容範囲を広げること


あまり、極論やべき論をつかうと

日常に潜むサインや色んな可能性の芽目

を見逃してしまいませんかねはてなマーク



いい

わるい

もっともっと

というところばかり見てたり

日々に流されていると

否定や批判の気持ちもふくらんで

それが自分を窮屈にしませんか汗


もちろんその範囲も

人それぞれドキドキ

でいいんだと思ってます


皆様

素敵なGWを〜ラブ