ハーブコーディアル | 欲張りママの 暮らしのレシピ @アトリエいろは

欲張りママの 暮らしのレシピ @アトリエいろは

自分らしく楽しい日常を過ごすー「アトリエいろは」のレシピの忘備録♪ @香川県
 
42歳で妊娠出産---赤ちゃんとの日々の記録も。
 
アロマ、嗅覚反応分析、カラーセラピー、料理、手作り、ラッピング、テーブル等のコーディネート etc..

テーマ:
ハーブのコーディアルを作ってます。

コーディアルとは、シロップの事。
梅シロップみたいに水や炭酸で割ったり、
ヨーグルトに かけたりします。



まずは、しっかりハーブを煮出して…
一度、茶葉を濾します。

{31137B04-FAF5-4DD9-A03A-32D33DD422FA}
こらはドライ レモングラスと、生ペパーミント。


{38C1EDF8-24D3-42CB-AE53-5B88CB2982E9}
これは、レモングラス、ハイビスカス、ローズヒップ などなど…
(何かの時に 適当にブレンドしたハーブティーの残りです(^^;;)




そして、ハチミツや砂糖を入れて 溶かします。

そこに、レモン汁を加えます。(長期保存しないなら、なくてもいいと思う)
{247D9941-335F-4CD9-86F8-5AEB2A37B636}



完成です〜。
{3A743F71-EA12-4A89-8967-AF7B3112CF78}



私は適当に作ってますが…

先日、どこかでメモした分量が出てきました。




ハーブ 20g
水 200ml
砂糖 100g
レモン 1個(又はクエン酸 小さじ1.5)


3分煮出して5分蓋をして蒸らす。
冷蔵庫で一週間程度 保存可能
(ビンは煮沸消毒しておくこと)





コーディアルは けっこう砂糖が入るので、なるべく「甜菜糖」など体に優しいものを使っています。

エキナセア や エルダーフラワー で作って、風邪予防や 風邪気味の時に飲むのが有名です(*^^*)