渋皮煮と粒あんで♪むっちもち栗蒸しようかん♪

実家に遊びに来ている87歳の母方の祖母のリクエスト(*^^*)♪ようかんが食べたいとのことなので栗蒸しようかんを作りましたよ♪♪♪
祖母の父、私からみれば曾祖父は和菓子職人だったそうで、少し気を使いましたがなかなか美味しく出来ましたよ(*^^*)♪
と言ってもいつものレンジ蒸しようかんです(*´艸`)♪

前回はこしあんに甘露煮だったので、今回は自家製の渋皮煮に合わせて粒あんで♪♪♪
むっちむち♪もっちもち♪に仕上がりました(*≧∀≦*)♪


渋皮煮と粒あんで栗蒸しようかん♪
(15cm×14cmの流し缶)

粒あん 400グラム
渋皮煮のシロップ 120cc
薄力粉 30グラム
片栗粉 20グラム
渋皮煮 9個

ボールに粒あんとシロップを入れ泡立て器でよく混ぜる。薄力粉と片栗粉をふるいいれよく混ぜる。
ラップをして4分チン♪ヘラでむらがなくなるよう混ぜる。再度ラップをして2分チン♪ヘラでよく混ぜる。最後に1分チン♪
よく混ぜ熱いうちに型にぎゅっと敷き詰める♪栗を押し込み刷毛でシロップを表面に塗って艶を出し、あら熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫でよく冷やしたら出来上がり♪♪♪


渋皮煮のシロップは苦味が出てないか味見してから使って下さいね!!
苦い時はシロップは使わず、水120ccと砂糖30グラムに変えて下さいね(^w^)♪
あっさり作りたい時は砂糖は減らして貰って大丈夫ですよ!!

もちろん甘露煮でも同じように美味しく出来ますよ(*^^*)♪

敷き詰める時はラップをかけた上からかまぼこ板や小さいタッパなどで押すとぎゅっと詰められますよ♪









しゃなママさんのお料理をもっと見る

↑押して頂けると励みになります(*^_^*)↑
レシピブログに参加中♪