ハロウィンに♪超絶しっとり紫芋のスイートポテトチーズケーキ♪

こんばんは~♪

昨日は親子フットサルの後、打ち上げもありめちゃめちゃ疲れましたがほんとに楽しかった~
今日はほんのりな二日酔いと身体中の筋肉痛でよぼよぼでしたが(汗)

やっぱり身体を動かすのは気持ちいいですね♪
子供と一緒やとさらに❤

次回は来月、3男と一緒に試合に出れるかも⁉
そちらもまたまた楽しみです(*^m^*) ムフッ

そんな今日のおやつは土曜日のうちに焼いておいた紫芋のスイートポテトチーズケーキです❤
近所の産直市に珍しく紫芋が出てたので早速ゲット!焼いてみたらめちゃめちゃ綺麗な紫色だったのでチーズケーキにしました(*´艸`)キャ

もうすぐハロウィンやしチョコでコーティングして蜘蛛の巣仕立てに♪
凄く簡単なデコレーションですが、なかなか可愛く仕上がったので満足です❤

紫芋がなければもちろん普通のさつま芋でも♪
かぼちゃで作ってもとっても美味しいですよ~

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
 

 材料

◯15cm底抜け丸型♪
・紫芋またはさつま芋 ── 正味300g
・クリームチーズ ── 200g
・砂糖 ── 80g
・卵 ── 2個
・生クリーム ── 200ml
・薄力粉 ── 大さじ2
・粉チーズ ── 大さじ2
・(ボトム)
・ビスケット ── 70g
・溶かしバター ── 30g
・好みでコーティングチョコやチョコペン ── 適量

 

 詳しい作り方

 
01


紫芋は好みの方法で焼いたり、レンチンして柔らかくしておく。

(今回はアルミホイルに包んで150度のオーブンで1時間強焼きました♪)

02


ボトム用のビスケットを厚手のビニールにいれ麺棒などで細かく砕く。
溶かしバターを加えもみもみ~
クッキングシートをしいた型にしっかり敷き詰める。

03


ミキサーに材料を全部いれなめらかに撹拌する。

ミキサーが無い場合はさつま芋をなめらかにマッシュして(出来れば裏ごし)、室温に戻したクリームチーズをクリーム状にしたら残りの材料をどんどん加えその都度しっかり混ぜて生地を作って下さい。

04


ボトムをしいた型に流し入れ、お湯が入らないよう周囲をアルミホイルで被う。
(私はひとまわり大きなケーキ型に入れて焼いています♪)

160度に余熱したオーブンの天板に熱湯を張る。
160度で50分~1時間じっくり湯煎焼きする。

05


焼けたらそのままあら熱を取り、ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やす。

(翌日以降が食べ頃です❤)

しっかり冷えたら好みでチョコをコーティング♪

06


今回はビターのコーティングチョコとホワイトのチョコペンを使って蜘蛛の巣仕立てに❤

07


コーティングチョコを流したら、ホワイトチョコペンで渦巻きを書き、爪楊枝で内側から外にむかって放射状に線を書く。

08


さらに好みでマッシュした紫芋で作ったパンプキンを乗せたり、ホワイトチョコの残りでお皿にお絵かき~❤

09


カットする時は包丁をお湯で温めてから切ると綺麗に切れますよ♪

10


しっとり濃厚でほんとに美味しく出来ました♪
もちろん普通のさつま芋やかぼちゃで作っても美味しいですよ~(〃)´艸`)オイシー♪






(お知らせ)
しゃなママごはん1についてですが、只今ネットショップ(Amazonさん楽天さん共に)さんの在庫がない状態が続いています。
発売から1年以上たっているにもかかわらず、沢山の方に手にとって頂いてほんとにほんとに有り難いです!

早急に対応して頂けるようお願いしているのですが、少し時間がかかるようです(涙)

ご足労おかけしてほんとに申し訳ないのですが、書店さんには在庫のあるお店があると思いますのでそちらで手にとって頂けると有り難いです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m







お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇


いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡





7月22日より書籍第2段【しゃなママごはん2】の販売がスタートしました❤
⬇⬇⬇

Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。


 
しゃなママさんのお料理をもっと見る