うどん県は魅力がいっぱいでした☆ | 広島のアロマやリフレ、ハーブのスクール&サロン《ナチュラル・エッセンス》 山岡由依のブログ

広島のアロマやリフレ、ハーブのスクール&サロン《ナチュラル・エッセンス》 山岡由依のブログ

広島市でアロマやリフレ、ハーブなど、植物の癒しとタッチングの講座&サロンです

~ Natural Healing Style ~
自分自身を癒す方法をお伝えしています☆

『アロマのある暮らし』や講座のご案内、日常の素敵なことなどをお伝えします♪


こんばんはお月様

広島のナチュラルケアセラピスト、山岡由依ですニコニコ




今日は教室で終日講座でしたが、暑い1日でしたね〜晴れ

そして…   1週間があっという間です汗




先週末はうどん県・高松に行って来ました〜音譜


初めてのうどん県上陸は、確か二十数年前に
瀬戸大橋が出来てからひらめき電球


そうそう、丸亀競輪で選手にマッサージしたこともありましたクラッカー

車で金毘羅さんに行ったり、何度か訪れたことがある地ニコニコ


ただ、高松でゆっくりすることはなかったなぁカメ



ということで、訪問の目的が終了して翌日に、
高松在住のお友達たちがお付き合いくださいましたラブラブ




朝早くに迎えに来て貰ってからモーニングうどんへラーメン

7時半頃に着いたにもかかわらず、お店の外に行列が…



バカ一代さんの 釜バターうどんニコニコ

{EA9DD5EF-2D88-40C9-9E26-D879A548A376:01}

危ないビックリマーク   カメラを撮り忘れるところでしたガーン

黒胡椒がきいて和風カルボナーラのようです音譜


ちなみに…   

セルフなので、バターは席につくまでに溶けています〜にひひ


美味でしたラブラブラブラブ




一度ホテルに帰りチェックアウトしてから栗林公園へベル


{5781C6DA-447C-4808-AB44-F9FC9081C277:01}

船頭さんのお話を聴きながらの和船での観光は、
風情がある笠をかぶって合格



{46F77F4F-6679-456F-9A8E-4E82318C8D9C:01}

{3F1A32DE-6695-40C8-B127-F60F46CC4605:01}



栗林公園は、江戸時代に100年余りの歳月をかけて完成、
下屋敷として利用されていました合格


現在では、特に重要な文化財庭園として国の特別名勝に
指定されていますクラッカークラッカー



本当に美しい庭園ですニコニコ



{CC4016E9-5C32-4372-B3FC-A64A0C360C2B:01}

{28A61E28-0E27-4F33-9752-C62B1BB474BF:01}

栗林公園の蓮は花蓮でレンコンはできないんですってショック!

とても背が高くて、蓮の下に入れてしまいます音譜



{0B69134A-9849-4A9F-9485-799DA6EDAE07:01}

{D3B296AB-BB5A-4148-AB18-C9748BA5ECA0:01}

途中でひと休みお茶

冷たいお抹茶とお菓子で生き返りました〜ドキドキ


吹き抜ける風がとても気持ちいいですニコニコ



{47D7F64D-2A90-4076-A5B6-D7C273B9078D:01}

栗林公園が一番よく見えるところからパチリカメラ

前撮りの花嫁さんがいらっしゃいましたョラブラブ



{9EFF3282-294E-44FF-88E6-5EE5B64026C8:01}

後ろに見える 恋ツツジ は剪定の際の偶然の産物ドキドキ

今は撮影スポットになっているそうですベル




{BDBFC1F4-12B0-4F71-91F1-017FF88547D6:01}

{EAECB0EE-2220-404F-B948-F57EBC166EEE:01}

お昼はおうどんではなく、カフェでランチをナイフとフォーク



ゆっくりした後は…


和三盆でのお干菓子作りへ音譜


{CE96F8D1-7D1C-4A6C-B873-EDD6D9CDD760:01}

捏ねる前の状態ですひらめき電球



途中の行程は、手がお砂糖だらけでカメラ撮れていませんあせる



型に詰めて取り出したところ合格

いろいろな型で作ると可愛いですラブラブラブラブ

{2C347472-5618-46E1-855C-A019589A06E2:01}

{EB342A1F-C3ED-43DE-B7CC-7694E73DA6C2:01}

持ち帰り用にお箱を用意してくださいましたプレゼント


{F8019D4B-624B-45ED-A518-9DE1D537B7EC:01}

点ててくださったお抹茶で、お箱に入りきらなかった和三盆を
いただきましたお茶

混ざりけのない和三盆の甘さが優しくホッとしましたニコニコ




思いがけずゆっくり出来た高松ベル

県外から訪問した私たちのために、時間を作って
お付き合いくださったお友達に 感謝 ですラブラブ






ナチュラル・エッセンスクローバーの8月の予定は 右矢印 こちら



黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー


ナチュラル・エッセンスクローバー
(エセンシア ナチュラルセラピースクール)

電話 082・246・1676



スタッフさんを募集しています音譜 右矢印 こちら

黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー  黄色い花  クローバー