みなさん、今晩わ
ホリスティックスクールLavie木蓮です。

 

 

今日も、昨日の投稿からの続きですウインク

 

 

 

【パニック】

 

 

哀しくて
ゆっくり休むこともできないまま一日が過ぎ

約束の時間になっても、娘は来ず。


ようやく連れて来られたのは出産から2日近く経った頃。。




「一度連れてきたのだけど、あなたが眠っていたから、ゆっくり休んだ方がいいと思って」


当時の私には
看護師さんの優しさも空々しく感じ、


「赤ちゃんとゆっくり過ごしてね。
母乳のあげ方やオムツの替え方は、○○時に助産師さんが教えに来てくれるから。」 

すぐに看護師さんは部屋を出ていきました。



『やっと逢えた』
 
 
 


ベビーベッドの中では様子がほとんど見えないので、
私の隣に娘を寝かせました。
 
出産まではずっと一緒だったのに、
生まれた途端に離れ、別々のベッドで寝るのは、とても不自然に感じたのです。



静かに眠っていたのは、ほんの僅かな時間でした。


突然泣き出した娘に、どうしたらいいのか分からず戸惑う私。



「今までずっと一緒だったのに、
急に引き離されて、私は怖かったのよ!」と娘が怒っているようにも感じ

「一人にしてしまって、ごめんね」と泣きました。





 


抱っこの仕方も母乳のあげ方もオムツの替え方も、何も分からない。

娘が何で泣いているのかも分からない。





「助産師さんが来てくれるまで、どうやってこの子と過ごしたらいいんだろう?」
 
 
 
私はパニックになっていました。
 
 



 

 

幸せの在り方

 
 
 
生理痛・PMS・妊活・更年期
健やかに生きたい女性のために
 
 
 
 

LINE@しています音譜音譜

下矢印下矢印

イベント・講座などの優先ご案内、

割引アップやその時々に必要なメッセージ無料でお届け爆  笑ハートハート

   

みなさんの御登録、どしどしお待ちしておりま~す爆  笑ハートハート

 

 

 

 こちらもついでにポチッとクリックお願いします〜チューラブラブ

右下矢印右下矢印
{0A0BB332-1CE6-4E39-9A44-E29A1C463F3D:01}
(↖︎娘っち2歳の頃の写真。。 
かわいかったなぁラブ)
 
 
 
でわでわ、みなさま
どうぞ良い夜を〜〜ラブラブラブラブ