オードリー・ヘプバーン
好きですが、


その方とは

お会いしたことは
一度もありません。

お年は90歳を越えてます。
 
お一人暮らしで
お一人で電車で買い物に行き
お部屋の窓までピカピカ
カシミヤのストールをまとわれ
食べたいときに
美味しいと思えるもの
なるべく良いものを少し
決して食べすぎず
食べたくなければ
食べず。
ご自分でできることは
なるべくするようにし
西洋医学は
最期のときに
診断が要るから
往診してもらっても
治療などせず

あくまでも

自然に

それが
当たり前に
自然に生きる

という
お手本のようで。

素晴らしいなぁ。と


いつも、ステキな
おばあさまのお話を
教えていただくのが
楽しみです。

毎日歳はとるし
若くなることはないけど。

自然に逆らわず
無理せず
維持できる程度の
少しの負荷をかけて


ありがたく
必要量だけを摂取し

身体に
感謝しながら

過ごしたいなぁ。。

と改めて
思えます。


少し元気がないとおっしゃられていて
気になっていましたが

誰も頼らず
出来ることを
自分で
していたら

また元気になられた
そうです。


人間ってすごいです\(^o^)/