出産したときから
オキシトシンという
ホルモンが出るので


母親は子供を守る生き物なんですね。


なので
子供の接種は
本来
安易に決めることは
ないとおもうのです。

社会の風潮に
流されやすい世の中で



あるお母さんが
必死に

「ひよりさん、子供守ってーーえーん

と、
言われました。



私にそんな事ができるかどうかは?
わかりませんし

なんせ、わたし
変わり者なのでね。
あってるかわかりませんが

あくまでも
私の考えですので
発表してみます。
ご参考までです。

もう、決断されている方は
見なくていいと思います。

迷われてる方は、
参考程度に読んでみてください。



命に関わることなので
是非調べた方がいいと
わたしは、思ってるんです。


ヨーロッパに続き
アメリカも
すべて廃止。




なのに、
日本は4回目決定
しましたよ。
 まだまだ続きそうですね。

12歳からも
3回目突入らしいです。


二年前にできたワクチン。

余ってるんか??(笑)
思っちゃう。
わたしはね。

接種率高い国ほど
収まりつかないのに
回数重ねたらええっちゅうもんか?
正直おもてます。
私はですよ。



子供にまでになると
親の責任ですから
調べてみるほうがいいかも?






色んな人が
子どもたちを守るために
嘆願書を提出しているのも
何度も見ました。


泉大津市長が
懸命に訴えています。















情報社会で正しい情報ばかり
ではないです。
フェイクもたくさんあります。
どれがほんまか?
正直わかりませんが、

実際に私の周りでも
接種後の後遺症で
困っている方が
いらっしゃるのは
事実です。

心臓が痛くなって
生死を彷徨った人

朝起きたら
歩けなくなってた人

腕が上がらなくなった人

失明しかけて
眼球に注射した人


救急車で運ばれた人や
入院した人
 

24歳の若さで
熱が下がって出社して
会社で亡くなった人

持病が再発して
悪化した人



こんなに不調になる方が
一気に増えるのは本当に
おかしい。
  



2回打てば
終息すると当初は言ってましたよね。


先日テレビで
2回接種は未接種と同じだから
3回目!


いうて。すり替わって

流行らせる気満々で
 
4回目決定!!!

映画の続編みたいなことに
なってますで。



競輪場や競馬場
競艇場は


クラスター出ないのも

不思議ぃ。






子供の運動会や修学旅行は
できないのに


マスク無しで
2万人近く密で走るのは


オッケー。


なんでやねんな。

突っ込むわたし。




「日本のカゼにはルルが効く」

って宣伝
冬に全く流れなかったけど
どこいったんでしょうね。

その代わり

ワクチンによる
頭痛、発熱、痛みに効く
おクスリのCM

流れてますね。


ひねくれてるので
ずーっと色々疑問に
思ってきましたが、


何の疑問も持たずに
周りと同じことをするのが
普通。


そのように何年もかけて
教育をうけてきました。

なので
人と違うことは
おかしいと
普通の人は
思うのかもしれません。



もちろん色んな人がいるので
色んな意見もあります。

なので
調べてみてから
決めてもいいのでは?

周りは普通かもしれないけど
正しいかどうか?
まだこれから
何年もしないと
正解は
出ないかもしれないし。
正しいかもしれない。


これからの人生のほうが長くなる
子供のことは
慎重すぎるぐらい
調べてもいいんじゃないかな?





色んなところで
あまりにも多い後遺症
立ち上がる
お医者様、弁護士、企業のトップが
増えてきています。



親が理解して納得して
決めてあげることが

子供を
守ることだと
私は思います。


うちは大人ですが
私なりに本も何冊か読みました。
色んな職種や立場の方
大学で研究されてる方にも
色々教えて頂いて
公演を聞きにいったり

調べて、納得できたことを
私の意見として説明しました。


そしたら

「ひとりMr.サンデー」
と言われだしたわけですが💧

その上で
自分の立場や環境も考えて
決めたんじゃないかな?

 かかっても大半が食欲もあって 
2日で治る
現状に
必要なのか??



3回目で眠ってた効果が
やっとこさ現れてくる
とかも言うてたけど。(笑)
じゃあ早く3回目!!
とは思えないねんなぁ。

なんで眠らせるねん。
1回目で起こして!
としか思われへんけど(笑)



みんなしてるから。
で決めずに

納得できたら
子供を守れると思います
それが
1番いいですね。


 





ちなみに
ファ○ザーが証券取引所から
上場取り消し勧告を受けたとか。
ほんまやったら大変💦


ほんまかいなぁえー
と、とりあえず
全ての情報に
声出して言います。

じっくり
追って
確かめます。




あくまでも
参考までです。

誰も責任は
とれませんので

自分で調べてみてください。