テーマは『春の薬膳』

薬膳ってなあに!?

っていう基本的なとこから

春の養生
春によく使う食材
春の薬膳レシピ

などなど

お話してきましたキラキラキラキラ


このセミナーは

鍼灸師&キネシオロジストのともちゃんと


一緒にやっています


ともちゃんは体質チェックを担当

身体の中の気の流れをみることができる

キネシオロジーが体験できるから

新しいものをどんどん取り入れていきたいな

っていう人には特にオススメです

今気になる症状は

どこの経絡の滞りからきてるの!?

っていうのがわかれば

薬膳アドバイスもスムーズにできるから

とっても助かっていますキラキラキラキラ

目には見えない気の流れから

不調の原因を知って

根本的なところを癒していく

胃が痛いから胃に効く薬を飲んで治す

じゃなくて

胃が痛い原因を知って

そこに働きかける食べ物を食べる

身体の中はすべてひとつにつながっているからね

ちょっとずついろんな不調が改善していくと思うよ

身体の中には小宇宙がある

小宇宙は大宇宙とつながっている

自然の流れに逆らわず

まずは今ここの

わたし

の命と向き合って

日々生活することが

とっても大切な気がしますキラキラキラキラ


春の薬膳セミナーデザートは

よもきといちごの豆乳レアチーズ ぶどうソース添え

でーす音符

とってもおいしくできちゃったチョキ

気ままに薬膳~紫花菜 むらさきはなな~-11-04-13_004.jpg