こんにちは。

国際薬膳師 こゆみ です。

一対一の個別カウンセリング、「パーソナル薬膳」の参加者募集中です音譜音譜

今、身体はどんな感じでしょうか?
もしかしたら季節の影響を受けて、皮膚が乾燥気味だったり、便秘がちだったりする方がいるかもしれませんね。

気持ちの動きはどうでしょうか?
夕暮れが早くなって少し寂しさを感じている方もいれば、いろいろなイベントを楽しみにウキウキしている方もいることでしょう。

本格的な冬を迎える前にちょっと立ち止まって、自分の体と心を見つめてみませんか。

時間がゆったりと流れる「スロウな本屋」様の一室で、30種類のお茶の素材とともにお待ちしています。

ぜひ、お越しくださいラブ


詳しくは「スロウな本屋」様の下記ページをご覧ください。


フェイスブックページ

「薬膳」と聞くと、「薬っぽくて苦そう!」 「難しそう!」そんなイメージを持たれることが多いのですが、実はおいしくて、毎日続けられる料理です。家庭薬膳では、漢方のような薬は使わず、おなじみの食材を使います。「口に入るものは全て薬」季節や体調、体質に合っているかどうかを考えて食材を選び、おいしくなるように心を込めて料理するのが基本。外食時でも、自分に合ったメニューを選ぶことができれば、それはあなたにとっての薬膳となります。まずは、自分の今を知るところからはじめましょう!

「パーソナル薬膳」は、個別カウンセリングです。「体質チェック」を元にお話を聞かせていただきながら、今日から薬膳的な生活がはじめられるようなアドバイスをします。いただいた命を精いっぱい活かすために、「今、私にできることは何だろう?」と、「食」を通して考える時間になればと思います。

お一人おひとりに合わせたお茶を、カウンセリング中にブレンドしてお出しします。お茶を飲みながらゆったりとした気持ちでお過ごしください。ご一緒させていただけるのを楽しみにしています。


è¬è³2

注:
このカウンセリングは、病気にならないような食養生をお伝えするものです。病気の治療を目的としたものではないため、医学的なお話はできません。また、食物アレルギーがある場合、お茶の提供ができない場合があります。あらかじめご了承ください。

<こんな人におすすめ>
・薬膳の基本を知りたい
・体質を知って食養生したい
・ダイエットや美容に興味がある
・最近疲れやすい
・毎日忙しく外食が多い
・料理が苦手
・ストレスがたまっている
・肌の乾燥が気になる
・手足が冷える

– – – – – – – –
日 時:11月23日(木祝)
①10:00 – 10:40
②11:00 – 11:40
③12:00 – 12:40
④13:30 – 14:10
⑤14:30 – 15:10
※約10分間の体質チェックシート記入時間を含みます。

場 所:スロウな本屋 / 岡山市北区南方2-9-7
参加費:5000円 (持ち帰り用のお茶をご希望の方に、プラス1,000円(5杯分)にて承ります。

【受付締切:11月15日(水)13:00まで】

– – – – – – – –
<講師プロフィール>
薬膳教室 紫花菜(むらさきはなな)主宰 ふじたゆみ
2004年、医家気功の師と出会い、東洋医学に関心を持つ。本草薬膳学院で学び、2010年に国際薬膳師、中医薬膳師、家庭薬膳アドバイザーの資格を取得。同年より、東京、神奈川を中心に鍼灸院やカルチャープラザなどで講座やカウンセリングを担当。2013年、故郷の岡山に戻り、薬膳カウンセリングの他、セミナーやワークショップ、イベント出店など活動の幅を広げている。
薬膳教室 紫花菜 Facebookページ:
ブログ:

– – – – – – – –
<お申込み方法>
スロウな本屋まで(件名「パーソナル薬膳」 / info★slowbooks.jp ★を@に変えて送信してください)。①お名前 / ②ご住所 / ③当日の緊急連絡先のお電話番号 / ④ご希望の時間 / ⑤お茶のご予約 / ⑥書籍のご予約 (⑤⑥はご希望の場合のみ) をお知らせください。

– – – – – – – –