9月16日子どもの力を引き出すABAセミナー 皆様のおかげで、無事終了しました~!
遠方から来られた方々、本当にありがとうございました!!心より感謝申し上げます♪

上記セミナー主催の自閉症療育アドバイザーのshizuさん、以下に書いてあるように、1時間、時間を勘違いしていました(笑)。仕事等で非常に忙しい彼女は、私とプライベートで待ち合わせする時、時間に遅れることがあるのです。スタッフで親友の私は、待ち合わせ時間に関係なく、会場であるグリーンホールの人とお話していました。待ち合わせ時間が過ぎて、shizuさんから、何度も私の携帯に電話が・・・ 焦って、また走ってくるのだろうと、私も準備の最中だったので、電話には出ませんでした(^▽^;)。



shizuさんから遅刻すると電話連絡を私にし、そのまま切らずにいたようで、私の携帯に、留守電として音が残っていました。走ってきているだろうスーツケースのガラガラいう音。やっと到着して、大慌てで、遅れた理由などをしゃべりまくっている様子・・・(‐^▽^‐)。 私、大爆笑で、その留守電メッセージ、消さずに保存することにしました(=⌒▽⌒=) 何度聞いても、笑えるので(*^▽^*)。

うっかり系の人には、時間に遅れることを注意したり、叱ったりすると、萎縮してしまい、恐怖心にもつながります。周囲にうっかり系の人がいた場合、こちらが大丈夫なように、対策を先手で打っておくことが大事だと思います('-^*)/。

これは、昔、発達障害のことを知らなく、携帯もない頃、めちゃくちゃADD気味の友人がいて、その時に対応を学びました。こちらが先手を打たないと、その人に振り回されてしまうので・・駅で待ち合わせはご法度です。ちゃんと会場や現地で、自分が代わりに準備できるように待ち合わせすれば大丈夫o(^▽^)o!そして、その人を心の底から信じて、決して心配しないこと。そうすれば、問題ないです(#⌒∇⌒#)ゞ 

ちなみに、私はshizuさんの親友であり、気を許せる相手なので、プライベートで私と待合わせする時に、遅れるだけで、大事な仕事本番の時は、当然遅れません。大丈夫ですv(^-^)v!

上記の友人も同じ。看護師で、超忙しく、プライベートでは、うっかりしまくりですが、仕事の時は、ちゃんと切り替えています!!
 


発達凸凹等のお子さんを持ったお母様、本当に大変です。お子さんに目を離した隙に、怪我や火傷をさせてしまい、自分を責めて責めて、おいおい泣いていたお母様・・・お気持ち非常にわかります・・・私もペットの金魚を死なせてしまい、自分をめちゃくちゃ責めていましたからね。

以下、無料の子育てサロンです。相談などありましたら、遠慮なくどうぞo(^-^)o。
9月29日(金)午前 昭島公民館 1階保育室 10時から12時頃まで


Yさんの今日のメッセージ No.192

【自分がいるから世界がある】


みんなの為に自分があるのじゃなくて

自分がいるから
家族がある
会社がある
組織がある
世界があるんです

家族のために生きるんじゃなくて

会社のために歯車になるんじゃなくて

組織のために動くのでもなくて

世界のために祈るのでもなくて

「自分のために」家事や子育てをしてみてください

「自分のため」に働いてみてください

「自分のため」に考え動いてみてください

「自分のため」に生きてみてください


自分がいるから、
家族はしあわせなんです
世界が存在しているんです
組織や会社が成り立っているんです

なぜなら、私たちひとりひとりの思いがこの世界を創りだしているから

私たちは、ただの駒でも歯車でもないですよ

自分なんて…とか
何もしてないし…とか
何にも役に立てない…とか
何も特技がないし…とか
資格がないから…とか

そんな風に自分を否定しないで

私たちひとりひとりが、存在してるだけですごい影響があるの

ひとりひとりがすごいパワフルな存在なんです

ぜんぜんちっぽけな存在なんじゃないですよ

自分がいるから、世界はあるんです


自分が変われば
周りは変わります
世界は変わります


自分がしあわせなら、家族もしあわせになります


自分が楽しければ、職場も楽しくなります

自分がしがらみを捨てれば、みんなもしがらみから開放されます

自分の心が平和なら、世界も平和です


だから
自分をもっと大切にしてあげて
自分を尊重してあげて
自分をいっぱい愛してあげて
自分のために生きてください