今夜は魚座の満月でもあり


中秋の名月 十五夜になりますね


旧暦は新月にあたる日が1日で


満月に当たる日が15日になるのですが


中秋とは秋の真ん中という意味で


旧暦では7月8月9月が秋で


真ん中の8月をとって


8月の15日(旧暦)が中秋の名月となったそうです






月は個人的に大好きで


眺めてるだけで心が鎮まり


なんでも話を聞いて受け止めてくれるような


私にとっては大きな大きな存在



昔から人々は月に思いをはせていたんでしょうね



この季節は


暗くなる時間から虫たちの大合唱が


月夜に響き渡り


育てられた野菜たちも


月の光と音でここちよい月夜時間を


楽しんでるんだろうなって想像します



1年に1回の1番美しいとされる月明かりの灯火と


虫の音のサウンドとともに


いままでの感謝の祈りを込めて


素敵な時間をお過ごしください