こんにちはニコニコ

今日はなんだか肌寒い曇り空になりましたね曇り曇り曇り

でも私は今日もお気に入りのビーサンですグラサン
{98F264FD-74FC-4E3D-B923-0A6AE03CF31D:01}

と、まぁそろそろ秋仕様に変えてゆきますウインク


そして今日はアニマルコミュニケーションのクライアント役として青山まで行ってきましたニコニコ

学び始めの私としては色々勉強になりましたです。
ハイ虹



で、お腹が空いたのでお一人様ランチさくらんぼ
{1EDADD79-2292-48A6-8E9D-2BACB748E56C:01}





さてさて。
昨日思いつきで書いた
「手作りごはん」

私がそうでしたがびっくり

きっと「手作りごはん」なんて考えたこともなかった方、多いと思うんですよね。


じゃ、
・・・「手作りごはん」にしてみてみたりしてみようかなぁ~ニヤリ


なぁーんて思ってみても、
・・・じゃ何を食べさせればいいのよ???びっくり


かわいいかわいいペットちゃんの食事なんだから、不安がいっぱい出てきますよね。



まず思い出してほしいのが

❶ペットフードが出始めたのは、ほんのここ40年ぐらいのこと。
特に猫ちゃんはワンちゃんよりあとですからね。

それまで「ねこまんま」という名の「味噌汁かけご飯」や「おかかご飯」でしたよねもぐもぐ


❷そして猫は肉食です鳥ねずみ
犬も肉食ではありますが、野菜や穀物も食べますね

この違いを覚えておいてくださいおねがい



そしてここさえ押さえれば問題なしチョキ
❸基本の割合
魚or肉 8 : 2 その他(野菜)



それだけ爆笑


なぜ野菜かというと、ビタミンなど栄養面はもちろん。
猫の補食は鳥やネズミ。
鳥は葉っぱや穀物食べ、胃の中に当然それらありますね。
猫はまるごと胃ごと食べます。

・・・・というわけです鳥鳥鳥



あとは調理法や品種ですよね?

❹人間が食べている状態のもの。
・豚肉は火を通しますよね。
・生で食べる野菜は生でもOK
※猫は野菜を消化する機能が低いので、みじん切りやすりおろしなどもオススメ♡
※あとは、食べやすい大きさにしてください♡

猫や犬はある程度飲み込める大きさまで砕いたら、ゴクリと飲み込みます。



❺味つけはいりません。
これ、全くNGということはないんです。
野生の状態を考えてください。
調味料使っていませんよね(笑)
※かといって、絶対ダメということではありません。多少の自然塩ならミネラル摂取もできますねキラキラ

うちは、たまに添加物のない手作り味噌をほんのちょっと入れたりしてますよんもぐもぐ

★NG食材もあります
・ネギ類貧血をおこすことがあるが、うっかり食べても常食しなければ自然と治ることが多い。
・生の魚介類ビタミンB1欠乏症を招くとされるが、あまり心配いらない。不安なら加熱して。
・生卵の白身与えすぎると危険と言われるが、食べて平気な猫がほとんど。加熱すれば全く問題ない。
・骨類…魚や動物の骨で、大きなものや硬いもの、鋭いものは取り除きましょう。
・チョコレート…血圧上昇や不整脈などの症状を引き起こすと言われている。
・カフェイン類…チョコレートに含まれる成分と同じように興奮作用を持つ。与えないようにして。
・香辛料…猫が好んで食べることはあまりないが、胃腸などを傷つけることがあるので、口に入らないように。
・塩分の多い食事…過剰摂取は控えるべきだが、水分の多い食事は余分な塩分も排出できるので、問題ないことも多い。
・人間用のお菓子…糖分や脂肪分を摂りすぎることになり、肥満につながるため控えめに。


❻与える量は→ 額~頭 の大きさ同等ぐらい。
額からパッカ~ンと輪切りにしたようなイメージで、その大きさぐらいがお皿にのってるということ。
※体調や体格にもよるので、ペットちゃんと相談してくださいね爆笑



と、まぁこんな感じでしょうか。
ざっくりと照れ


でも、ざっくりでいいんですよ~。

猫はメジャーなペットの中で唯一野生のまま

と言われていますからね~グラサン

自然界にはない添加物・保存料たっぷりよりも、愛情たっぷりの猫まんまがいいに決まってる~ラブラブラブ


ラズごはんもぐもぐ
{43CFF996-362A-4B14-9466-52A3164BDF03:01}

ちょっと前まで野菜も魚と一緒に煮込んでたんですが、最近は生野菜。

写真のニンジンは大きすぎました(笑)
そのまんまウ○チて出てきましたガーン

ので、今は硬い野菜はすりおろしたり、みじん切りしてます。


★器はできたら陶器などがオススメ。
猫のしたのはザラザラですよね。
プラスチックの器は毎日舐めることで、微々たる量でも体内に入ってしまう可能性があるんですって~。ガーン



あ!最後に~
❼2~3日分作りおきして、冷蔵庫で保存しちゃいましょ。
毎回作るのは至難の技ガーン
上手くやりくりしましょ~。


あ、もひとつ。
❽猫は警戒心強いので、食べたことがないものは食べ物と判断しません。
そんな時は、飼い主さんが食べてるフリで誘導してくださいね♡
食べてる時って欲しがりますよねウインク

最初は
「にゃんだ!これは!!!」
と、食い付き悪い子もいます。

が、少しずつカリカリと混ぜながらあげてみてくださいねもぐもぐ


ちなみに、ペットフードには食い付きがいいように、わざと香りをつけてます。

人間が食べても不味いえーん



私は人間が食べても安心なものを食べさせたいピンクハートピンクハートピンクハート


だから、材料ほぼ一緒~照れ



ラズにゃんも毎日違うメニューとはいきませんよ~チュー
便秘だからなぁ、と海藻をちょっと入れてみたり。
ひじきとか。


とかとか。
また追々載せていこうかと思います~照れ


不安やわからないことありましたら、ご遠慮なくコメントくださいませニコニコ




長文、お読み頂きありがとうございますピンクハート




以上
著書「獣医学博士・須崎動物病院院長 須崎恭彦先生」から抜粋させて頂きました。




自然の中に生かされてる流れ星
感謝ウインク





★.・:*:・゚`☆♪★.・:*:・゚`☆♪★.・:*:・゚`☆♪★.・:*:・゚`☆♪★

ポチっとな(´∪`*)
♡Nature One Love♡
アニマルヒーリング・チャネリング


にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村