カフラホア横浜で

アニマルコミュニケーションします

 

 

 

    

フライベント第32回 カ フラ ホア

 

5月25日(土) 

5月26日(日)

11:00~19:00

 

〈会場〉

横浜港大さん橋国際客船ターミナル

「大さん橋ホール」

 

*詳しい情報はカフラホアをご覧ください

 

 

 

 

カ フラ ホアさんは2015年1月より

どうぶつたちを救うチャリティ活動に取り組んでいます。

 

その一環としてカフラホアさんからお誘いいただき

2018年から参加させていただいてます♡

 

たくさんのどうぶつたちとお話できる

アニマルコミュニケーション

お会いできるのをお待ちしています♡

 

 

 
 
【以下カフラホアHPより転載】
 

“ カ フラ ホア ”では、悲しい思いをしている動物たちを救うためのチャリティ活動を2015年1月より取り組み始めています。

私たち人間と同じく、この世に生まれ、生きる権利を持った動物たち。

時には人に安らぎと癒しを与え、時には命の大切さや重要性を教えてくれる。

そして時には人のために働き、人を助けてくれる動物たち。

でも…
幸せな環境に恵まれなかった動物たち、飼い主の都合により捨てられた動物たちや命を授かり生まれてきたのに“殺処分”と言う人間の身勝手な考えの犠牲になる動物たち、災害などで飼い主さんと離れ離れになってしまい悲しい思いをしている動物たちがいるのも事実。

そのような悲しく辛い思いをしている動物たちのために少しでも助けになりたい…
そんな思いが募り募って、行動に移すことにいたしました。

私たちにできること?
様々な状況や環境から手を差し伸べ、直接、救うことができない…
ならば!動物たちを救う活動をされている団体や機関をサポートしよう。そう思いました。

「カ フラ ホア」では、そんな気持ちを込めたチャリティグッズを販売することにいたしました。
グッズ類のイラストは「カ フラ ホア」のキャラクターを描いてくださっている中根麻利さんが動物たちのことを思い、協力、提供してくださいました。
グッズ(トートバッグ、Tシャツなど)の売上げを動物たちを救う活動をされている団体に寄付いたします。

 

 

 

 

 

 

🌺チャリティーセッション内容/料金

 

 

 アニマルコミュニケーション 

 

ペットに聴きたいことは何でもOK♡

どうぶつのきもちを通訳して

言葉やイメージをそのままにお伝えします。

 

 

*できるだけカメラ目線、全身がわかる写真をご用意ください

(スマホでOK)

 

 ↓ こんな感じ♡ ↓

 

 

⭐スマホ写真の場合、見えやすいように触れることがあります。

 氣になる方はプリントアウト写真をご用意ください。

 

 

 

🌺セッション内容の例

 

〈おうちにいるコに〉

・何か伝えたいことはある?

・家族になって今しあわせ?

・どうしてうちに来たの?

・あの行動の理由は何?

 

〈亡くなったコに〉

・今、どんなところにいるの?

・今、どんな想いでいるの?

・うちに来てしあわせだった?

・何か伝えたいことはある?

 

〈ご相談〉

・健康状態が回復しない

・食事内容で困っている

・問題行動が改善しない

・ペットとの関係がうまくいかない

・ペットとのお別れから立ち直れない

 

 

 

 

 

 

 

 

●ペットの通訳●

15分 2,000円


●ペットの相談●
(健康・食事・行動・ペットロスなど)

30分 3,000円

 

金額の一部はチャリティー寄付させていだきます

 

 

セッション内容は

予約フォームでお選びください

ペットの通訳 15分 / 相談 30分

 

 

 

 

お支払いは、当日現金払いでお願いします。

 (事前予約の場合も含む)

 

 

 

🌺セッション予約時間

 

 

 5月25日(土)・26日(日) 

①11:00~㉔18:40

 

 

事前予約は、前日まで予約フォームから受けつけています。

当日の予約は、会場にて常時受けつけています。

 

 

 

セッション内容は

予約フォームでお選びください

ペットの通訳 15分 / 相談 30分

 

 

 

 

当日のお問い合わせ・ご連絡は便利なLINEへ

 

友だち追加

 

 

 

 

🌺その他

 

 出店ショップ&会場MAP 

 ▶カフラホアHPへ

 

今年は、正面入場口から入って左側、中ほどのブースにいます。

 A. Nature One Love

 

 

 

 

 

 ペットの同伴について 

身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)以外、会場内へのペットの同伴については大さん橋の規則が適用されます。

 

ペット(小型犬や猫など)の同伴(抱き歩き、連れ歩き)は原則不可ですが、四方上下を完全に閉じた状態のケージに入れてある場合のみ入場可能です。


※ペットカート、ペットキャリーバックも四方上下を完全に閉じた状態であれば可。
 スリングは不可。屋上広場はリードを付けていれば同伴可能。

 

 

⭐ご要望があれば、会場外のデッキにてセッションも承れます。

 お気軽に声をおかけください。

 

 

 

 

 

 

 

🌺お客さまの声

 

犬先日はありがとうございました!
 母も私も泣いてしまい、お恥ずかしいところを見せてしまいましたが、

 こういったカウンセリング受けるのは初めてでとても感動いたしました。

 Cには前より多く話しかけるようにしておりますが、

 その度におやつをくれと言ってきます(笑)
 また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

 

猫2匹の性格はまさにまぁこさんが言われた通り!

 2匹の思いは絶対だと思いました。

 気持ちが聞けて良かったです。またお話したいと思います。

 

うさぎ信じるか信じないかは参加される方しだいだと思います。

 迷われているなら、1度話だけでもお聞きになってもいいと思います。
 私は、まぁこさんと話をしていて涙がこぼれて きました。

 

ハムスター本日は初めての体験で楽しかったです!
 うちの子への見方が少し変わった気がします。笑
 ありがとうございました☆

 

ねずみ受けてみて本当に良かったです。

 普段気づかなかったことやはっとさせられること、

 的確なコメントを頂き感謝しています。

 

猿愛するペットを飼っている方はぜひ受ける価値ありです!

 何も言っていないのに合っていてびっくりしましたし、

 リーズナブルな価格がまた素晴らしいです。

 


 

 

 

 

 

 

 

🌺よくある質問

 

Q. 1回、何匹までですか?

A. 時間内なら何匹でもOKです。

 

Q. 2枠続けて予約できますか?

A. はい、予約できます。

 事前予約の場合は、その旨メッセージ欄に書き添えてください。

 当日予約の場合は、混雑状況によりご遠慮いただく場合もあります。

 ご理解よろしくお願いします。

 

Q. 写真はスマホに保存してあるもので大丈夫ですか?

A. はい、なるべくカメラ目線で全身が映っていればOKです。

 スマホの場合、見えやすいように触れることがあります。

 氣になる方はプリントアウト写真をご用意ください。

 

 

 

 

🌺プロフィール


Nature One Love まぁこ

 

幼い頃から自然や動物が友だち。

生きづらさを抱え、自己否定と孤独感の中で過ごす。

40歳でオランウータン絶滅の危機を知り、動物のために何かをしなきゃ!と思った矢先、対人恐怖・鬱になる。

引きこもりの最中、導かれるままにレイキやチャネリング、自然療法や古事記などの精神世界の学びが始まる。

 

不思議な感覚の2年間を過ごした後、7年間で延べ5200人(頭)のヒーリングと600頭以上のアニマルコミュニケーションを行い、あるがままの自分を愛する大切さを動物たちから教わる。

また、自身の愛猫を肥大化する悪性腫瘍で失う恐怖に直面。その経験から、すべての恐れは愛から生まれていることを悟る。

 

セッションを通し、飼い主のマインドがペットの病気や問題行動と深くつながっていることに気づく。

その真理を解き明すために、宇宙の法則や奇跡のコース、心理学、量子力学、コーチングなど、スピリチュアルな分野を徹底的に探求。

ペットの不調だけでなく、飼い主自身の生きづらさも自然に解消するプログラム「アニマルラブマイセルフ」として体系化する。

 

これまで「愛犬の膵臓肥大ステージ4が寛解」「愛猫の結石症が解消」「老犬の聴力が回復」「長年の親子間の葛藤が解消」など、普通ならあきらめてもおかしくない状態から、数回のセッションで解決した事例多数。

 

地球も人もどうぶつも安心&笑顔で過ごせる愛の世界を創るために活動している。

ピュアとレゲエと陽向ぼっこが大好き♡横浜市在住。

LOVE&HAPPY!!!🐝

 

 

 

 

 

 

#みんなみんな地球星人 

地球とどうぶつたちがあなたを笑顔に
あなたの笑顔が地球とどうぶつたちを

しあわせにしている♡