地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


きのう今日のイイコト

  • パンの耳でおやつ作り飛び出すハート
  • スエッコちゃんほぼほぼ治ってる泣き笑い飛び出すハート
  • 久しぶりの学校、猛スピードで課題仕上げております。たのしー飛び出すハート
  • スイカゲームにはまっちゃってる飛び出すハートん?ヨカラヌコトか


きのうのイチカジ
  • 資源回収に大量の段ボールもってった
  • おさいほう少し
  • ハンガーラックのホコリ取り


なんだかんだで今日でスエッコちゃんのインフル謹慎期間終わります。今日は実母にお願いしました。
グッタリは2日間で、あとは元気だけど大人しく過ごしててくれました。薬も飲めるし昼寝もするし。。。おりこう!



サーモスの水筒に

 こんなカバーを使ってるのですが

 

底に穴が空くアルアル。

兄たちよりはマシな気がするけど、

下校の時間に運動場にしゃがんだらしょうがないよね〜


もうすぐ貫通しそうです!!

かいかえてもいいんだけど。。。
謎にモッタイナイ精神発動して
かわいくない??

食べ物もだいじにね。
久しぶりにパンの耳プディング!
消費期限切れの牛乳もおいしく消費〜

モッタイナイというより、物価高いよね〜
PayPayの自治体キャンペーンにのせられて無駄遣いや調味料買い込んだせいもあるけど、
先月は食費が65000円!
いつもは5万〜55000円くらい。
(ちょうどポイント還元分オーバーしたかんじ。うまいことできているキメてる

ちょっと気を引きしめなければ!と
今週はの1週間分の買い出しは驚安ドンキで
メインは鶏むね肉と豚こまと割り引きになってたサバ&いわし泣き笑い
かご2杯で8000円におさめました。デキル主婦風!

なーんて、先月ブラックフライデーで完走したのに、

また楽天マラソン走ろうとしてるひらめき



ニーサンの部屋暖房ないから、コレ買ってあげようかな〜

 


 安すぎて心配かも笑

 パネルヒーターめっちゃイイよ〜

コロナで真面目に換気してた公共の職場で

これコタツにして救われたよ


防寒といえば、こないだポイント消化でコレ買った!

ダサいけど超安くて温かい♡オススメ!!

 学校の防寒対策に。

なにがいいって、底がしっかりゴムなので冷えにくいしぞうきんスリッパにならない!

あとこの値段なのに宅配便で送られてきた。儲けあるん??ひらめき



 前回買って良かったもの

 念願のエアウィーヴ!!の1番安いやつ

ちょうどスエッコをジナーン部屋に隔離してたので、

ジナーンにはリビングで寝袋で寝てもらってたんだけど笑

大絶賛してました。

ジナーンの堅いロフトベッドに敷いてさしあげたいけど

ワタシもほしい。

買い足そうかな〜〜〜迷うとこ。もう一生ボーナスないのに泣き笑い


 前回のやらかしとしては

愛用のコレ買いたかったのに。。。

 

 間違えてコレ買った。

 整流板裏シートだって泣き笑い

そんなんあるんだね〜モッタイナイから使うわ。


さーて明日からは全員通常営業!

これ以上体調不良者出ませんようにキメてる