地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


ここ数日のイイコト

  • 子どもたちが大掃除がんばってくれた飛び出すハート
  • 毎日ニーサンとごはん食べれる飛び出すハートキモ
  • いっぱい寝て体力回復飛び出すハート
  • 飛び出すハート


一昨日〜昨日のイチカジ
  • 大掃除 パントリーキッチン制覇
  • トイレタンク10年ぶりオープン笑

ワタシと子どもたちの冬休み始まって5日、
ニーサンは毎日部活、
ジナーンは半分部活、友達と遊ぶか走るかオンラインゲーム
スエッコちゃんはお手伝いしたり宿題したりばーちゃんちいったり兄に絡んだり
それなりに楽しそうにしてます。

ワタシは。。。冬休み始まってから、
ちょい買い物、コンビニ、ヨガ、実家にスエッコ送り届ける以外どこも出かけてない!
年内はほとんどなんにも予定入れてない。
体調なんとなくまだ全快じゃなくて遊ぶ気になれないのと
お金がない!家計残金ゼロ状態!!笑
元気だったらお金がなくてもフラフラ出かけちゃうんだけど、
金欠と体調不良気味という
良い?悪い?作用が働いてます。

で、家にいてノッソリとおりこうにお掃除してるんですが、
今までできなかったようなパントリーの奥まで拭き掃除とかしたりはしてるけど、
今まで年末の3日間の休みで全て終らせておせちまで作ってた時もあったのに、
5日くらいかけてノソノソやってても大掃除すら終わらない。
自分の劣化ぶりを実感します。
あとはウォークイン押入れと2階トイレ、外まわりもやりたいなぁ〜〜
だいぶ断捨離はしたけどね〜

クリスマスのクッキー生地の余りがあったので
スエッコさんとお菓子作り

実家の畑でスエッコが掘ってきてくれたさつまいもも早く食べちゃわなきゃ
焼き芋作って、スイートポテトにしたよ。
ハートのタルトは、数ヶ月前に半額シールで買ってみたものの使わず。。。
賞味期限3ヶ月切れてるやつ成仏笑笑
食料の断捨離完了!!捨てたのもちょっとはあったけど、
けっこう使い切りました。

断捨離といえば
ニーサンジナーンのチャレンジタッチのタブレットが出てきて、
もう使うことはないだろう
どうやって捨てるんだーと思って調べたら、
我が市の場合は
パソコン類は自治体が業者に委託してて無料回収してくれるらしい!! 
ネットで申し込んだら佐川さんが回収しにきてくれた!ついでに古い携帯も回収してもらえた!
小型家電リサイクル法に則ってリサイクルしてくれるんだって!
ひとつ賢くなりました〜

さーて明日は年内唯一の予定、ジナーンとデートの日です♫
準備だりーけど、
せっかくなんで楽しくいきますよ〜〜