地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


今日のイイコト

  • 1日実家でごちそうたべてゴロゴロ飛び出すハート
  • 帰って追いワイン飛び出すハート
  • お盆ぶりに家族そろって外出(車で5分の実家)飛び出すハート
  • 飛び出すハート


今日のイチカジ
  • 台拭き雑巾作った。


三が日あっという間に終わってしまいました〜
今年は頼まれて、元旦早々お寺のバイトをした笑笑
どうせ元旦ヒマだし、お正月のお寺は清々しい気持ちになれたよ。
5時間働いて帰りに一万円札ゲットしてきた♡
(でも給料一定額以上発生した日は失業手当がもらえないので、実質ほぼボランティア泣き笑い

そして
2日オット実家

3日実家
です目がハート目がハート
嫁で娘ですが、なーんもしないでゴロゴロしてます。ありがとーおかーさん達♡
今までは、ここで激しくサザエさん症候群に陥るのに
まだしばらく子どもと一緒にお休みできるなんて、
幸せすぎるー

さーて、
昨年退職したワタシの収入公開です。

1月〜3月の給与収入
151万円
最後の1年半くらい、毎月45〜50万稼いでました。まじえらかったぞオエー

退職金
622万円
最初にもらった明細より何故か多く入金されたけど〜
なんも言ってこないからいっか飛び出すハート
ついでに源泉徴収票の金額も違う。非課税だから別にいいけど、なかなかひどい総務っぷりだなぁ

4月から11月分の失業手当
185万円
職業訓練に通っている間は失業手当+交通費がもらえ続けます目がハート

退職時の互助会退職祝&旅行補助金など
19万円
退職した次の日にそっこー旅行行ったしキメてる

単発バイト
1万円
母校の入試監督〜

で、
978万円
の収入がありました!!
このうち所得になるのは給与収入とバイト代1万のみなので、
イデコや保険での控除など受けると
所得税は均等割のみのうえ
オットの配偶者控除の対象になるという〜
後にも先にもないミラクルな収入!!

そして株。
個別株を本格的に??売買するようになったのは今年から。
自分のヘソクリさんで
ちょこちょこ売ったり買ったりした売却益が
107万円!
配当金は10万弱、
計117万円の利益となりました。
そして儲けてもすぐ使っちゃう笑

ワタシだけでなんだかんだ合計1100万円弱の収入があったわけですが、
もちろん実感なく、
コツコツ真面目に働いて、
ガーッと使っても余裕で貯めてきた時の安定感は今はない。
今でさえ次々と支出が発生して貯金減らないように工面してるのに
この先失業手当の収入がなくなると考えると不安しかない。

辞めなきゃよかったとは全く思わないけど、
正社員の安定ってすごくありがたかったな。
お金を稼げる自分っていう自信も大きかったな。
ただ運良く安定したところに就職できて運良く周りのサポートと家族の健康のおかげで長く続けてこれただけなのにね。

今年は、扶養内で働きつつ、
いろんな稼ぎ方を習得していきたいな🎶
(※ビジネス系の勧誘は不要です。)