地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


昨日のイイコト

  • ニーサンがりんごむいてくれた飛び出すハート
  • スエッコとデート飛び出すハート
  • スーパー行ったら強力粉が半額飛び出すハート
  • なので久しぶりに年代物のホームベーカリーひっぱり出したらまだ全然使えた飛び出すハートおまかせコースで黒豆煮汁入りパン


  • 今年初ヨガ!なまったカラダに効く飛び出すハート


昨日のイチカジ
  • おせちの残りで、黒豆パン&筑前煮入りカレー創作。悪くないはず!
  • 牛乳くさい給食セットを漂白剤漬け


遅ればせながら、初詣に行ってきました🎶
ここ数年は近所の氏神様に手を合わせるだけだったんだけど、
大きめの神社までスエッコさんとデート。
目的はお世話になったお守りたち溜まってたので。。。返納?したかったから行く気になりまして
みんなの幸せを祈願してきました。

りんごあめかいちごあめ食べたい!
ってゆうよね〜
ダメじゃないけど絶対最後まで食べきらんやつ〜
ならミスドでドーナツはどう?って提案したら
そっちに簡単になびいた泣き笑い
なのでちーさいイオンに行って楽しくショッピングして
家族分のドーナツ買って結果高くなったけど泣き笑い泣き笑い
上二人も喜んでくれたから良しとしよう。


さーて、

ワタシ史上最高に収入あったから

一旦資産を集計してみましたところ、

貯金、イデコ&ニーサの投資信託、保険の解約返戻金あわせて

約4700万円でした☆(ワタシの個人資産除く)

1年前は3400万円だったので。。。

1300万円くらい増えました目がハート


貯金や投資した金額は約740万(うち退職金からの貯金が450万)

貯蓄目的の保険に支払った保険料が約40万、

原資が児童手当やお祝いなどでいただいたお金の子ども名義の貯金が80万弱

貯めたお金は ざっと860万円でした。

投資での運用益+保険の解約返戻金の増加分などでこの1年で400万円以上増えたのかなー???!スゴ!

特別なことはやってなくて

つみたてNISA、ジュニアNISA、iDeCoで

一般的に人気な銘柄に投入してきただけですが、(そうでない銘柄もちょいちょい買ったけどことごとく惨敗笑)

お金に働いてもらう効果を感じた年でした。

まさにコレ

 

 


今年は、新たな資産投入はできそうもない上

大型支出も控えていますが

がんばって築いてきた資産をなるべく減らさないように、

育てたお金を死守、調子がよければさらに育ってくれたらいいなキメてる


ワタシの個人資産含んだ額が50000000超えたとき↓

個人資産のほうは。。。

当てずっぽう個別株やってます。

増えても使い込んでしまうのでイマイチ。

株の利益+ポイント投資などで

何故か140万円くらい増えてます!わーい。