地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


昨日のイイコト

  • 帰り道の夕焼けがきれい飛び出すハート
  • クラスのかわいこちゃんたちから手作りバレンタインもらった飛び出すハート
  • 卒業制作課題第2段階完了飛び出すハート

先週の帰り道
水張りした田んぼに映る夕焼けが
まるで湖のほとりみたい。ここだけ幻想的で感動!

昨日も夕焼けがきれいだったので同じところを通ったんだけど。。。
陽が長くなったのと
水抜いてしまったのでいつもの田んぼになってました泣き笑い

この時期に一時田んぼに水を張るのは
土壌改善的な意味があると思うんだけど
こんなふうに夕焼けが映ったり
寒い朝はうっすら氷が張ってたり
サギが水遊びしてたり
いつもと違う景色が楽しみです。
通学片道1時間のドライブ、思ったより全然辛くない。
辛いのはガソリン代だけひらめき


バレンタインー
我が家の女子から男子へ
恒例心のこもった手作りチョコ♡
前々からスエッコと、チョコがタラーッとかかったケーキを作ろー!って盛り上がってたんだけど。。。
材料揃えるまでは早々にやれたんだけど。。。
暇な三連休にやる気出さなかったんで気づけば当日泣き笑い
結局
いちごにチョコかけてデコレーションしたよくあるアレを
帰宅後にちゃちゃっと作ることにしました。
しかし子どもとやるとチョコがベタベタいろんなとこについて
てんやわんやで意外と苦戦泣き笑い
いつも通り質より量のバレンタイン。
ラッピングとかナシ
自分たちにもちゃっかり配膳。
いちご500円
板チョコ3枚300円 
ダイソーデコ300円
1200円くらいで楽しめました☆

ジナーン誕生日から
節分
スエッコ誕生日
結婚記念日
バレンタインがあって
楽しいけどちょっと面倒な2週間キメてる

今年は誕生日と節分をまとめてドン
結婚記念日はオット主催(?)
で出費が少なくすみました飛び出すハート