地方在住、5人家族やってます。高1ニーサン、中1ジナーン、小1スエッコちゃんの3人の子どもがいる40代学生wです。20年在籍した、残業45時間休日出勤日常的にありな職場をスッパリやめ、今は某職人を目指す職業訓練校に通っています♨

目下の目標は、身につけたスキルを活かして。。。社保扶養内で職人系のパートになること!!
家計、コドモ、遊びなど気ままに綴っています。


昨日のイイコト

  • やることリストがだいぶ片付いた飛び出すハート
  • 前職の後輩から飲みのお誘いLINE飛び出すハート
  • お昼寝飛び出すハート
  • スエッコちゃん水泳進級飛び出すハート

宣言通り、のんびりした休日〜
家のことやって、夕食作って、お昼寝して、ヨガして、買い物して、帰ってスエッコちゃん水泳見ながらコンビニコーヒータイム。満足な1日でした。
いつもながら、モーニングかランチでも行きたいと思ってるんだけど
家でいろいろしてるうちにタイミングなくす〜
節約にもなるしいろいろ片付くし(家事も残り物ごはんも)
これはこれで良きです。



1ヶ月で99万の資産増加にビビッタ1月でしたが、
2月末時点の評価額は。

◎キープしてるだけのジュニアNISA✕3
 46万円の増加
◎つみたてNISA→新NISAに移行して月6万円積立中のオット口座
 14万円増加
◎iDeCo夫婦分 積立額計4.3万
 41万円増加
2月さらに101万円投資資産が増えました!

1月は塾代を払って預金が前月よりマイナスになりましたが、
2ヶ月で205万の資産増。
あと1ヶ月このかんじで伸びたら、
家計資産で5000万準富裕層いくんだけどな〜泣き笑い

ワタシのiDeCoはこんなかんじ
コロナでマイナスになった2019→2020の伸び率より断然大きく伸びてる。

なにこれいつまで続くんだろ〜
ガクンと落ちるのが怖いですが。
利確したくなるけど放置放置。