家計簿ワークブックを使うようになって

日々の感情に目を向けるようになって

お買い物以外でも自分の感情に気づきやすくなってきていると感じています。

 

 



 

過去の出来事の無意識の行動すらも、

『あの時は、不安になりたくなかったから、

人に話さなかったんだな』とか、

自分なりの意図をもっての行動だったのだと

明らかにでき、

自分への信頼が深まっています。

 

 




 

子育ては

『お腹が空いたよー』

『眠いー』

『抱っこしてー』

子どもの要求が優先されるから

 自分自身の要求が後回しになりがち。





もちろん、子どもの笑顔のために

頑張るのだけど、

爆発して彼に怒りをぶつけたりしないために、

自分の笑顔のために、

ちゃんと自分自身の声に

耳を傾ける時間が必要だなって思う。

 

 

 



家計簿をつけながら
自分の心の声に耳を傾ける時間は
ママだからこそ
大切にしてゆきたいなって思う。




ぜひ、自分をみつめて、
毎日、ママ業を頑張ってる自分を
ほめる時間にして欲しい。



現役ナースユニット『ナースハウス』
仲間と一緒にMV出演しました
joysoundでカラオケ配信中🎤