家計簿アドバイザー見習いの

なゆみです




今日は、お金の使い方のお話。




家計簿ワークブックにおける

無駄遣いの定義のひとつに

『幸せに使えていないお金』があります。



幸せを感じないものへの支払いは

無駄遣いなのです。






自分にとって

心地良いものにお金を使う事は

お金を大事に使っているという事。




それは、

価格がどんなに安くても

自分の心が満たされるものであれば、

自分自身のHappy度が高ければ、

お金を大事に使えているということ。



お金を大事に使う事は、

自分が心満たされるものに囲まれ、

快適に暮らせるように心遣いをしているということ。

つまりは、

自分自身を大切にしているということであり

自分の価値を認めているということ。



お気に入りなものに囲まれて生活できることは、

無意識レベルでも、

気分良く、

ごきげんで過ごせるコツ。




『安かったから』

『お得だったから』

『気に入っていないけど、しょうがなく』

そんな気持ちで買ったものに囲まれる生活は

少しずつ手放していきましょう。



気に入らないものを

少しずつ断捨離していくのも

良いですね。




自分の心満たされる声を

きちんと聞いてあげながら

自分の価値をあげていきましょうね。



家計簿ワークブック💕


7月以降で

家計簿ワークブック

個人セッション募集予定です♪




現役ナースユニット『ナースハウス』
仲間と一緒にMV出演しました
joysoundでカラオケ配信中🎤