お金も心の豊かさも手に入れて
子どもの才能を伸ばせるママになろう
家計簿アドバイザーの
なゆみです。




今日は、
毎日、自分を喜ばせよう❤️
というお話。




日々のお買い物のHappy度を
毎日、振り返って家計簿をつけていきます。
喜びで支払えたのか
喜びで支払えないとしたら理由は何か、
など自分をみつめてゆくのですが、
Happy度が高いということは、
お金を使って
自分を喜ばせることができた
という事ですね^^


そして
お金を使わなくても
自分を喜ばせる方法は
沢山あります。


それこそが
『豊かさ』です。




ママになると
『小さな命を守り、育てねば😤❗️』と
必死になるあまりに
自分の事が疎かになりがち。


知らず知らずのうちに
我慢しがちです。


子どものため!
と思うからなのだけど


子どものためには、
毎日、自分を喜ばせて
満たしてあげる事が
一番大事。


毎日、自分にありがとうを言うでも良いし、
時間の許す限りボーっとするでも良いし、
彼にお願いして願いを叶えてもらうでも良いし、
色んな方法で
自分を喜ばせてあげよう♪



心が満たされた感覚が
余裕となり
子どもの感性を広げる助けになるから^^





わたくしごとですが
明日から
幼児教室のベビーパークに通います。
楽しみで仕方がないです^^
知育や育脳と
お金や豊かさマインドなどを
絡めてお伝えできる事があれば、
お話ししてゆきます。


7月以降で
個人セッション募集してゆきます♪