どもどもー




昨日は大分降ってましたが今日は晴れましたね♪( ´▽`)


そして気温が徐々に穏やかになっていくので季節の変わり目を感じております( ^ω^ )




秋と言えば○○の秋とかよく言葉にあるけれど



今回の記事は全く関係ないので悪しからず(笑)










皆さんにとっての自信とは何でしょうか?








結構強気なイメージにありますが










噛み砕くと自信は自分を信じる事だからとても大事な要素なんですよねひらめき電球




かくいう私もなかなか持つ事は難しいのですが;^_^A




なので自信のある方は凄いと思います!





でも・・・




中には自信のあまりに上から目線で言ってしまう方もいますよね(^^;;





人間誰しも優位に立ちたがるのは本能だし僕自身も例外ではありませんが





俺は凄いんだアピールを感じる振る舞いは僕は好きではありません。





かつて僕もなまじ成長した時に調子に乗ってた時期はありました。




だけど結局は何も知らなかった現実を目の当たりにして、成長が止まった時期もありました。



人はたった一人で生きてられるほど強くありません。



生まれたその時から言葉を話せるどころか、馬みたいにすぐに立ち上がって走れるのか?



それはないですよね。



親に育てられた過去があるから今がある。




今は一人だ!って思ってても過去に誰かしらに支えられた過去が存在するし



今この時だって現在と言う出来事の中にいるし



明日について考える事が出来る






こう考えてみると肩書きを振りかざす事の自信なんていらないよね(笑)






個人的に大切だと思うのは









感謝を忘れないで自信を持つ。








これは私もまだまだ出来てないところがあるので毎日毎日この言葉を噛み締めながら過ごして行きます;^_^A


iPhoneからの投稿