「わからん屋まつり 20周年だヨ全員集合〜」

無事終了ー飛び出すハート







配信もあって、お昼過ぎから22時まで〜

総勢13名の演者が出演。


わからん屋マスター、池野さんのお店の歴史は

40数年前にはじめた「アザーサイド」というライブハウス。


その後「どん底ハウス」「わからん屋」と

まさに京都のライハウスの歴史ともに歩んで来たんだそうです。


アザーサイドの当時のスケジュール表をみると、有山じゅんじさん、光玄さん、ASUMIさん

今や重鎮のお名前が並んでました。




今年はわからん屋として20周年。

前のお店から引き続き出演されている大御所もたくさんいらして、その中で1番最近の、若くないけど新人ニコニコがわたしですね。笑





ライブは長丁場でしたが、お客さまも演奏をじっくりと聴いていただいて嬉しいー









おめでとう20周年❗️







演者を支える池野マスターと PA嶋さん 配信裏方島田さん 諸々ミカンさん

ありがとうございますニコニコ



わたしは昔を知らない。ペーペーですおやすみ


が、ペーペーなりにがんばりました。

呼んでいただいてありがとう❗️



私がいつもお客さま呼べなくて、、って言うと

コロナを理由にして今のうちに練習だと思ってやりなさいと池野マスター。そうやって昔から演奏を支えてくれたんだろうなぁ悲しい






最後のトリで中村ゆきまささんの、昔の話をしながらのMCにもジーンときたなぁ。

どの場面だったかは忘れちゃったので、

気になる方は配信動画のアーカイブで聴いてみてください。


どうぞ~指差し