喫茶バー大摩耶 雪の日の楽しいライブをありがとうございました。




企画のミントクラブ さとみさんとたくじさん

ありがとうキラキラ




今日はこのところ引き続きの雪でお客様も来られそうにないから、出演者でのんびりやりましょう、、、

なんて、、、




もう1人の対バン高橋ジョルジュさんも

身体を温めるために、リハの前に銭湯に行って来て、最近は銭湯も少なくなっててなんてよもやま話を話してたんですが、、





ミントさんの演奏がはじまる頃から徐々にお客様がいらして、、、






結果的に沢山の方に来ていただき、皆さまのおかげで暖かいライブになりました。





相変わらずα派が出まくるミントクラブのボサノバ。








お湯割りとストーブと窓の外は雪。


このまま良い音楽を聴いてゆっくり呑んでいたい〜音譜

とお得意の現実逃避癖がでかかったころ、、





ちょうど出番となりましてえーん


それでもお初にお会いするアウェーながら暖かいお客さまの応援をいただき、自由に演奏させていただきました。


数日前に大雪の京都磔磔へ「しゃぼん玉感謝祭」というライブを見に行き、鈴木常吉さんのお家にあったピックを欲しい人はあげますというラッキーな出来事があり。


そこでいただいてきたサムズピックを自慢しつつ、慣れないまま、常吉さんのcoverに挑戦するという、、、

ねー

オイオイ


でも楽しかったのでした。

いろいろアドバイスやら話しかけてくださったお兄様方(笑)ありがとうございました。







フライヤーが良くて来たという若者も話しかけてくれました笑

今回はわたしが作ったので、少しは貢献できてよかったですドキドキ





最後は高橋ジョルジュさん。

めちゃいじられてましたが、それでもこんな寒い夜に集まってくださるお客様に乾杯ですね。

うれしそうでした。








喫茶バー大摩耶は叡電元田中駅すぐの、マスターのカズさんがガンガンにロックBGMをかけるごきげんさんなバーでした。


また演奏したいな〜♪




おまけ



行きの叡電、、電車のドア付近に立って、降りようとしたら開かないドアの前でした。


慌てて他のドアから出たらホームを歩いて行く途中に、「今降りられましたか?」と車掌さんが、、、「はい」と答えると料金は車内でお願いしますと、、バスのような支払い機が一番前のドアの中にありました!

びーっくり。アセアセ もう少しで無賃乗車するとこやーん!普段乗らないからしらんかったー

叡電のシステム要注意〜


そして帰りはホームでミントのお二人と一緒に電車が来るまで待ってワイワイお話してたら電車が来て、、、🚃

え?乗らないの?わざわざ待つのに付き合ってくれてたのー? 歩いて帰れるらしい。


優しすぎるんだが、、、笑い泣き


外は雪で寒かったけど、ほんとに暖かい夜でした。





ミントクラブさんとは4月2日に山科の古民家でまたご一緒します。近づいたらまたご報告しますねー