昨日は誕生日会でした

前に書いた
http://ameblo.jp/nekonyankohime/entry-11820114001.html

母のようなお姉さん(N姉)とその仲間たち(ヒロシ兄、M兄、加藤兄)で、もう10年くらい?毎年欠かさずみんなの誕生日会をやっています。
みんな、もう、誕生日がめでたいような年齢じゃないけれど、とっても素敵な習慣だと思うんです

ただの飲み会だと、誰かが発信しなきゃだし、ちょっと忙しいとまた今度となる。
でも、誕生日会なら、時期も決まっているし、ちょっと頑張ってでも参加したくなる。
3月、6月、8月、プラス新年会・・
住む地域もバラバラで、仕事も家庭もあるいい大人たちが、年に4回必ず集まるって、けっこうすごいことなんじゃないかと思います


今回は、
3月生まれのヒロシ兄と加藤兄と私の誕生日を、ちょっと遅れてお祝いしてもらいました

行列の焼肉店へ。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14001654/

N姉が開店前から並んでくれたのでスムーズに入れました。

{7F37EABB-E43C-40C5-BA52-090DC334BAF8:01}

タン塩、上カルビ、上ロース、ハラミ、ホルモン、キムチ、石焼ビビンバ
ぜんぶ美味しい
そしてこのお店、どのお肉もすっごく大きくて分厚い
とても贅沢をさせてもらいました。

次はデザートを求めてカラオケヘ

ヒロシ兄は若い頃プロの歌手でした。(今もたまに歌っているけど)
私が中学生くらいの頃にドラマの主題歌になっていて、好きでCDも買った記憶があります。

{776193C1-793A-480B-8E72-2EED1D656C0D:01}
 https://www.youtube.com/watch?v=vHjpGFD2Toc 

いつも自分の曲も歌ってくれるんです

廊下中に響き渡るほどの声量。
カラオケBOXの小さな部屋が、まるでライブハウスに変わる、この瞬間がとても好き

ヒロシ兄50歳、私は35歳、加藤兄は・・生きていれば50歳、
今年も幸せな誕生日会でした

・・・そう、実は加藤兄はもういないんです。
http://ameblo.jp/nekonyankohime/entry-11763258453.html

昨年の誕生日前に亡くなりました
でも、毎年変わらずお祝いしたいなって思います。
亡くなってしまうと命日ばかり意識しがちだけど、
生まれてきてくれた日もずっと大切にしたいなって思います。



昨日もお空から来てくれてたかな・・?
きっと来てくれてたはず・・





nyankohime
いつもありがとうございます