先週もなんだかんだと毎日お仕事があり、

朝ばあちゃんを起こす前に1軒行って、帰宅したら慌ててばあちゃんを起こして食事・・
片付けたらまた1軒行って、帰宅したら慌てて夕飯の準備・・

普段どおりの睡眠時間は確保できていたけど、毎日とにかく眠い!体も痛い!
料理や洗い物しながら、カクンと落ちてしまったり
さすがに疲れが溜まってきました~

昔は病院の夜勤で1日15時間勤務や3日家に帰れないとかやってたんだけどな・・
あの体力はどこへ~・・


そんな家事介護サービスのお仕事を始めて1ヶ月。
4月分のお給料が振り込まれました。
介護のために離職して丸3年・・久しぶりすぎる、お・給・料


金額は…


9755円


惜しいっ!諭吉さんには一歩届かず

1回1時間だしなぁ…

でも、
4月半ば過ぎてのスタートでしたが、7回もお仕事があったことに感謝。

ばあちゃんの介護に支障をきたさず、わずかでも収入が得られたことに感謝。


今月は15回働きました。
ざっと計算して来月のお給料は18000円以上になるんじゃないかしら・・
嬉しい~


でもひとつ問題が・・
利用者さんの入所や体調が回復されたりで、今後の予定が白紙になりました
しばらく暇です・・


少し身体を休めなさいってことなのでしょうか






nyankohime
いつもありがとうございます