◇足の声をきいてみた! | 板橋区小竹向原アロマヘッドセラピーサロン「ねむの木かげ」

板橋区小竹向原アロマヘッドセラピーサロン「ねむの木かげ」

東京都板橋区(有楽町・副都心線小竹向原駅最寄り)の女性専門リラクゼーションセラピストがつづるブログ。
アロマを取り入れた出張ヘッドセラピーを準備中です。
(オンライン足裏・シューズ相談室も準備中)

ご訪問ありがとうございます

ねむの木かげの今永愛美です。

 

 

足を大事にする生活をしていますが

リフレクソロジストとしてみても

この足はなかなかの手ごわい方です。。。

 

 

ただいま自分なりによく調べたり、

じぶんの足をじーっくり研究してみたり、

靴インソール作成のお店に行って相談もしてみました。

(足が痛くなってきているのをずっとガマンしていたため

これはもう行かなきゃいけないと思いました。

用が済み次第、直行で帰ってます)

 

 

そうしたら

「足の横アーチが崩れている」

「しっかり指を使って歩いていない」

「スニーカーのとき紐をしっかりしめていない」

「昔は足に合わない靴を履いていた(今は大丈夫)」

などなど、

 

●アーチ

●足指

●かかと

●足首

 

をこれからよりいっそう

大事にしなきゃいけないことが判明。

もっと若いうちにやっておけばよかった(泣)

 

 

ま、でも

いまだからというタイミングがあるのかも。

と、前向きにとらえています。

 

 

 

そして家の中ではこれ、布ぞうり♪

「クリーマ」というサイトで、

手作り作家さん製作の素敵なものを買ってみました。

(ほかにも可愛い雑貨がいっぱいでおすすめ!)

 

 

 

↑これはイラストだけど、フカフカできもちいい♪

裸足ではいてみると、

いつもならまるまってしまう指を

しっかり使って歩く感じが実感できます。

 

 

親指も、最初は違和感があったけど、

しっかり今では人差し指と離れるしね。

しかも冬でもあたたかいんですよ!

さむーい早朝のキッチンなどでは、とくにおすすめです。

 

 

 

みなさんもたまに、足の声をきいてみてください。

大事な足、絶対にとりかえがききません。

たまには自由に解放してあげてみませんか?^^

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。