夏のオンライン集中講座 | 蜜柑色に包まれて

蜜柑色に包まれて

※語学勉強、日々のこと等について書いています。
(※記事の内容は私個人の見解であり、勤務先など、私が属する組織の立場、戦略、意見を代表するものではありません。)


夏のオンライン集中講座を始めました。

その日のテーマにあったセリフを聞いて、聞き取ったとおりメモします。

もうこれ以上聞き取れないところまできたら、正解を確認し、わからなかったところを自分で考察します。

連音しているところ、聞こえないところ、言葉がわからないところをチェックします。


最後に正解を清書して、自分が聞こえる声と、文字の隔たりをうめます。

繰り返して練習すると、自分の聞き取りや発音が変わりそうな予感がします。

どの程度効果が出るかは、オンライン集中講座が終了する50日後のお楽しみです。


英語のレベルアップのために、講座を利用したり、聞き取り、発音、読書、即時応答アプリなど、毎日練習しています。


ある程度、TOEICのスコアがほしいので、TOEICオンラインレッスンも続けています。

TOEICレッスンでは、次から次へと知らないことが出てきます。

先生の問題の選び方が、うまいのでしょうね。


英会話レッスン(K-33)