【購入品】レトロゲーム チラシ 3枚 | 堕天使☆十六夜のブログ~『三種の神器』~ワンピース フィギュア情報・レトロゲーム・1stガンダム・ビックリマン集めちゃうよ♪

堕天使☆十六夜のブログ~『三種の神器』~ワンピース フィギュア情報・レトロゲーム・1stガンダム・ビックリマン集めちゃうよ♪

子供の心を忘れられない大人たちへ…
『あの頃』熱かったコレクション、
大人になった今なら集められる‼集めたい‼

3枚で2,200円で落札した『レトロゲームチラシ』のご紹介です..._〆(゜▽゜*)


ちょっと高めでしたが、
どうしても欲しいヤツがありまして(〃´o`)=3









1枚目…

『セガマークⅢ 周辺機器他』





ファミコンよりも200円高いだけですが、どことなく高級感漂うマークⅢです(///∇///)



今見ればチープな画面ですが、当時としては画期的でしたよ‼





石野陽子さんというと時代を感じる( ̄0 ̄;)





高騰化が進むマークⅢ系ゲームラインナップ‼



こうして見ると、
ファミコンとタイトルがダブるものも複数ありますね‼





バイクハンドル(@ ̄□ ̄@;)!!

周辺機器はセガマークⅢの方が多種多様です(*`・ω・)ゞ



ハンドルやプリンターまで(@ ̄□ ̄@;)!!









2枚目…

『ゴルフトーナメント USコース』


青いディスクカードですね‼





青いディスクカードと言えば…


ハイスコア応募で景品が貰えました(*≧∇≦)ノ





応募の流れはこちら‼





ディスクファックス!?









完全に記憶から消えてた((((;゜Д゜)))


こんなのがあったのか(; ̄ー ̄A

考えてみれば青いディスクカードで応募したことない…。




チラシ内部には全国のディスクファックス設置店舗が一覧で掲載!!


いやー我が県にも懐かしい店舗名が(T-T)

店舗名見るだけで記憶が甦ります‼









ラスト3枚目…

これが1番の目的(*≧∇≦)ノ

『リンクの冒険』


当時は『ゼルダの伝説』の続編‼という肩書きだけで心踊りましたよ(///∇///)





雪が降りしきる中での発売…


勿論発売日にゲットです(*≧∇≦)ノ





この頃は海賊版カセットやディスクカードが出現しはじめているので、正規のカードしか書き換えできないってことですね。






数ある『ゼルダの伝説』シリーズでも、真横からの戦闘は本作しかないような( ̄0 ̄;)






ゼルダとしては不評を受けた戦闘システムです。



町が追加されて、横スクロール…

この『進化』はイースシリーズも、Ⅲで失敗してますね(; ̄ー ̄A





とは言え、

大好きなゼルダシリーズの『リンクの冒険』のチラシを折り目無しで欲しかったのでゲットしました( ≧∀≦)ノ


初期、任天堂ディスクカードはいずれも良作揃い(*≧∇≦)ノ



ワンピースフィギュア

【2017年版】
→新作P.O.P『発売スケジュール』←

【2016年版】
→新作P.O.P『発売スケジュール』←

【2015年版】
→新作P.O.P『発売スケジュール』←

キン肉マンフィギュア
→肉フィギュア『カタログ』←

【2015年プライズ】を纏めました↓
■まとめ:2015年発売 プライズフィギュア


◆2016年1月プライズラインナップ

◆2016年2月プライズラインナップ

◆2016年3月プライズラインナップ

◆2016年4月プライズラインナップ

◆2016年5月プライズラインナップ

◆2016年6月プライズラインナップ

◆2016年7月プライズラインナップ

◆2016年8月プライズラインナップ

◆2016年9月プライズラインナップ

◆2016年10月プライズラインナップ

◆2016年11月プライズラインナップ

◆2016年12月プライズラインナップ

★2017年1月プライズラインナップ

★2017年2月プライズラインナップ


↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑

■ワンピース フィギュア・新作・POP・P.O.P・一番くじ・造形王頂上決戦・ワーコレ・フィギュアーツZERO・超ワンピーススタイリング・フィギュアコレクション・アニキャラ


■エヴァンゲリオン フィギュア・ヱヴァンゲリヲン フィギュア・綾波レイ・惣流・式波・アスカ・ラングレー・真希波・マリ・イラストリアス・碇シンジ・渚カヲル・葛城ミサト・エヴァンゲリオンCCP・一番くじ


■キン肉マン フィギュア コレクション・CCP・CMC・ゆでたまご