今週は、木星逆行終了に引き続き

水星も19日逆行終了となりました。

 

木星の逆行終了については

こちらの記事をご覧ください

 

 

今回の水星逆行は、通信、交通への影響が

強かったように感じます。

 

星の世界の影響がダイレクトになっているとも

言えるかもしれません。

 

星も宇宙という自然の一部。

宇宙と地上の次元の境目が自由になってきている

そんな風にとらえています。

 

今回の水星逆行は

9月27日、てんびん座25度(サビアン26度)から始まり

てんびん座10度(サビアン11度)で終了です。

 

パーソナルな部分では、
全方位進化中、浸透しあっている天地の
の”乗り物”のクリアリング、調整。

 

スムーズに動けるよう
試運転しながらのメンテナンス中という感覚で受け取っています。


逆行開始ししたてんびん座サビアン26度のシンボルは
「鷲と大きな白い鳩がたえず姿を入れ替えている」
強さを象徴する鷲と平和(おだやかさ)を象徴する鳩。
ある意味、逆の質の鳥たちです。


意志の強さとおだやかさのバランス。
そんな調整がされたともいえます。


そして、てんびん座サビアン11度は
「眼鏡越しに学生たちをじっと見つめる教授」
 

眼鏡のレンズを新しくしている。

今、そんな時間です。
古いレンズは入れ替え、新しいレンズに。
 

 

そして、明日20日23時57分におひつじ座で満月を迎えます。
天地融合のバランス地点。
今年の「わたし」の完成を祝うとき。


これから水星は、”来た道”を戻って”磨き上げ(レンズ交換)”をしながら
11月6日にさそり座へ。


さそり座に入る水星は、乗り物にエネルギー充電。
試運転しながら今の調整期間が続きます。


12月4日いて座新月からは新しい幕開けへ。
天地融合での創造・表現ステージに切り替わっていきます。


それは、たましいが鎮座する「場所」を決めていくようでもあります。

物理的に起こることもあれば、心理的な場合もあります。


切り替わりは、うお座に入る木星が牽引。
大きな時間の中でとらえていく感覚で。

 

 

明日はおひつじ座満月について。


◇◇◇◇
<UNIVERSE LOVE ワーク>
11月5日さそり座新月、6日と
久々に東京でのUNIVERSE LOVEのワークです。
1日目は指のワークはじめ、深い一体感をほとんど触れることなく
体感していく時間、2日目は、「触れる」ことや「伝える」ことをやっていきます。

1日目だけの参加も歓迎です。
新しい時代の意識の使い方。
セラピストさん、ヒーラーさんのスキルアップ、クリアリング、確信にも。

 

 

 

<UAA講座>

キロンとハートチャクラ キロンを霊性で読む新解釈

 

 

<2022年宙模様カレンダーダウンロード>

 

|ARI 占星学総合研究所 (arijp.com)

 

 

<11月7日 「愛の地球へ」イベント>