うちの長男とら 17才になりました。

 

 

 

 

 

 

とらの物語3(命つきるまで) | ねりまねこ・地域猫 (ameblo.jp)

 

とらは今年に入ってから、食欲不振になり、

毎日、点滴・投薬し、

なんとか食べられそうな物を少しづつ与え

命をつないできました。

 

 

 

しかし7月頃、ついに何も食べられなくなり、

ひと気のない廊下にうずくまるようになりました。

 

 

いよいよ、お迎えの時が来たと覚悟しました。

 

 

 

食事はおろか、水も飲めなくなりました。

 

 

ぐったり倒れて

3日間、飲食できませんでした。

 

 

放っておけば、逝ってしまうので

朝晩の点滴だけは続けました。

 

 

 

 

前の月から

痛みを緩和するお薬ソレンシア | ゾエティス | Zoetis JP

を始めたばかりでした。

 

一ヶ月に一度の注射です。

その時点では顕著な効果はありませんでした。

 

 

 

臨床試験の結果、

2回接種をした猫の76%(4頭中の3頭)で治療効果が出たと報告されています。

 

 

だからせめてもう一回、注射して効果を実感したい。

それまで生かしたかったのです。

 

 


 

あきらめの悪い私達にとらは答えてくれました。

 

少しづつ、気力を取り戻し、

水を飲み、食べるようになりました。

 

 

 

 

あの世に行きかけたとらの足を

一本つかんで引っ張り下ろした感じです。

 

 

 

ソレンシアは3回目まで続けています。

今年の初め、4.5kgだった体重が

少しづつ増えてきました。

 

6月 4.7kg

7月 5kg

8月 5.3kg

 

これから先、どれだけあるかわからないけれど、

一日一日を大切に今日も共に生きるのです。

 

 

 

**************

  

 

    

練馬区で子猫を見たらご相談ください。

捕まえ方、飼い主の探し方を教えます。

いっしょに助けてあげましょう。

 

 

   

飼い主様募集中

リンク先に譲渡条件など記載されています。

ご応募は直接どうぞ。

 

 

【猫の里親募集】東京都・サバ白・美少女ニコちゃん、医療済(ID:2307-00537)|ハグー (hug-u.pet)


【猫の里親募集】東京都・三毛・みにーちゃん、医療しつけ済(ID:2209-00270)|ハグー(hug-u.pet)

 

【猫の里親募集】東京都・長毛・甘えん坊バットちゃん、医療しつけ済(ID:2307-02033)|ハグー  (hug-u.pet)

 

 

**************

 

ねりまねこイベント予定

 

10/8 愛知県丹羽郡大口町

 

10/27 横浜市動物愛護相談センター

 

11/26 練馬区ココネリ 地域猫セミナー

12/27 練馬区ココネリ 行政担当者勉強会

1/20 八王子市

2月 長野県長野市

 

**************

日本全国ネコ会議 総集編

 

Part1は私もゲスト参加しました乙女のトキメキ

どうぞご覧ください。

 

 

 

 

【ご出演】

びわ湖わんにゃんマルシェ&NPO法人 SPICA

NPO法人ファミーユ&ライフリレー博多ねこ

 

1:14~ NPO法人ねりまねこ&大阪ねこの会

1:27~ 私のゲストトーク

1:50~ 練馬区石森信雄氏&大府市久野幸裕氏

 

 

**************

 

下のバナーをクリックするとランキングの応援になります

 

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村