Petite maison  ちいさいおうち  小西紗代先生の開運整理収納術講座に参加してきました。

{A606A573-5CA9-41AB-8AFB-A40E300E3B6C}

3年前、ご縁あってご自宅での収納レッスンに通っておりました。
月に1回のレッスンが待ち遠しくて、ウキウキしながら通っていたのが昨日のことのようです。

半年のレッスン終了後は、モチベーションの維持を兼ねて先生の単発講座に時々通っています。
特に開運収納講座は何度聞いても面白いです。
先生が身をもって体験し、成果を出してこられた話なので説得力がありますよね。

・目に見えない「気」を大切にする。
・良い気を取り入れるためにはスペースが必要。そのためも不要なモノとはお別れする。
・掃除は幸せのマーキング。運も家も磨く。

日頃から邪気を払うために掃除をして、お香やアロマを炊くように心がけてはいますが、まだまだだなぁと思います。
講座を受けると暗示にかかったように(笑)片付けたくなるから不思議。
今日は改めてキッチンを綺麗にして、すこーしヒビの入ったお湯呑み(気にいってました)と古い菜箸を処分しました。
お掃除は、部屋の四隅や窓ガラス、サッシも綺麗にするのが大事だそう。
日頃ついつい見て見ぬフリをしてしまっているので、週末にしっかりやります!
ホントはすぐにやらなきゃ、ですが(汗)

昨年までは1回講座だったのが、それでは伝えきれない、時間が足りないと2回講座に変更されていました。 が、それでも時間が足りない(笑)
講座終了後もたくさんの受講生に囲まれて質問を受けていた先生。
自分が持っているあらゆる情報を伝えたい!という姿勢に本当に頭が下がります。
{21921FA1-D0D1-4A0F-8C75-BF53180F48A4}


完全オーガニックに拘るあまり、先生自らプロデュースされたアロマオイル。
新作のラベンダーもゲットしました。
お風呂に入れたりオイルマッサージに使ったり、デュフューザーで炊いたり・・・大活躍間違いなし♪


来月は続編の「マインド・暦編」も開催されるので楽しみです。

頂いたレジュメは即、evernoteへ。
こちらもさよ先生の講座がきっかけで使い始めましたが、便利すぎてもう手放せません。
レジュメやレシピ、お気に入りのサイト、娘の学校関係の資料など何でもevernoteにポイポイ。
気になるとすぐに引っ張り出せるので本当に便利です。書類も処分できますしね。

開運収納講座やevernote講座など、ご興味おありの方は先生のHPへ☆☆☆

紗代先生、ご一緒して頂いた皆さま、ありがとうございました。