学校や世の中が、ある限定された能力や行動のみを評価し、それを全員に求めるとしたら、

たくさんの窮屈に感じる人たちが現れて、成り立つものも成り立たなくなってしまうだろう。


どうして、学校のペーパーテストの点数だけで、人をランク付けしたがるのだろう。

人の個性や能力は、多種多様。


そんな多種多様な個性が、うまく関わり合っていったなら、人数分以上の力を発揮する。


野球だって、ホームランバッターだけ何人も揃えたからといって、決して強くなるとはいえない。

もっと広げてみたら、プロ野球が成り立つには、球場の整備員や、審判や、用具係、バッティングピッチャー、取材記者、応援団、お客さん、売店の店員さん、警備員、ボールボーイ、スコアラー、清掃員などなど、、、取り巻く様々な人たちがいて、成り立っている。


確かに、その中でも、目立つ立場、役割の人もいるし、全く目立つことない立場の人もいる。

でも、それぞれが、何かに役立って、全体が成立している。


これ、この話を書いて思い出すのは、

去年、夏に、取手の「黄色い家」に飾った ジグゾーパズル「モンサンミッシェルの夕暮れ」。






どのピースも、形、柄、色と、他と同じピースは一つとなくって、すなわち、それぞれが他に代えられない個性的なピースなんです。

で、たくさんあるから、一つぐらいなくなっても、、、とはならないのです。

これの一つでもなくなったら、この綺麗なアート作品は完成しないのです。

おかしな作品になってしまうのです。



今の学校や社会は、、、みんな 同じ赤い色の真四角形になれ、とでも言ってるかのようなのです。

それでは美しい作品は仕上がりません。

与えられた個性、形や色、柄、、、それを汚れを取って、ピカピカに磨いていったらいいのです。


どのピースも、尊い貴重なピースなのです。









上のイベントのご予約,お問い合わせは oozora.sky.dream☆gmail.com  までお願いします~
(☆を@に変えてください)
このアメブロのメッセージでも構いません~