えっ⁉

おうちに飾りたいものは

推しのポスター

今度、推しの卓上カレンダーが発売される。

サイン付お渡し会もあるから欲しいなぁ。



 美樹本晴彦展が新宿アイランド アクアプラザで入場料が無料だということで行ってきました。

会場が全く見知らぬ名前なので、地図を頼りに進んだら、ナント馴染みの新宿ReNYの地下じゃん。

また、新宿ReNYでアバレたい!

さて、会場に着いたら、mocha展と皐月恵版画展も同時開催。よく見たら絵画展示即売会だったわ。

絵画といってもこれらは版画らしい。

限定数が決まっていて、けっこう大きいサイズでも70万円位で購入出来る。

商談している方もいたけど、テレビで宣伝している 『アルカディア号 ダイキャストギミックモデルをつくる』2023年8月30日(水)創刊!の27万円にも手が出せない僕には縁が無いわ…。

美樹本晴彦さんっていったらアニメ『超時空要塞マクロス』のキャラクターデザイナーとして知った方。

その後もアニメのキャラデザは幾つかやってましたが、現在はこういう作家(画家)としての彼の方がメジャーなのかな?



mochaさん、皐月恵さんのお二人について僕は当然知らない訳ですが、お二人の版画作品も素敵。こんなに近くでゆっくり鑑賞出来るなんて豪華ですわ。

あと、別の作家さんの絵もありまして、あのタイムボカンシリーズのキャラクターデザイナー、天野喜孝さんの作品も飾ってありましたよ。

そういえば、小説の『またまた戦国魔神ゴーショーグン 狂気の檻』『4度戦国魔神ゴーショーグン 覚醒する密林』なんかの挿絵も天野喜孝さんだった。

また読みたい。


1時間ほどじっくり見て会場を出た。

少し雨が降っていたけど、ちょっと足を延ばして、この前通りかかって気になっていた うどん萬田次郎 に行ってみた。

行列が周りの店舗からの苦情に発展して、現在は順番待ちシステムを取り入れたみたい。店の前にあるコードで予約。天気が悪いせいもあったのか、けっこう直ぐに店内に入れました。

600円のざるうどんを注文。

こういう行列が出来る店にしては良心的な価格のメニューもあるんだな。



半透明って云われる自家製麺はうまい!

今度は限定メニューとかも試したい。


店を出ると雨は止んでいたので、3キロ程度、夜のお散歩を続けましたわ。


こういう展覧会を鑑賞するのもいいもんだな。


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する