太陽がくれた季節


ドラマの主題歌でいいなって思ってた。

まさか、

学校で歌唱するようになるとは思わなかった。


思い出の曲おしえて

 まだまだ先だと思っていた『パリピ孔明

YA BOY KONGMING!』が今夜からスタートだった。

全然録画用意してないから、見逃し配信か再放送で視聴するしかない!

上白石萌歌 演じる月見 英子の歌唱、楽しみだ。


最近、芸能界も政治も嫌なニュースばかり。こんなに政治家の質って、昭和の頃も低かったっけ?

こんな世の中だから、昭和の歌を聞きたいと思っていたら、こんなコンサートがあった。

「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」 



出演者の名前は聞いたことある、ないといろいろだが、披露される歌はおそらく僕も知っている曲ばかりだと思う。

数年前から出演者が若干変わりながら続いているみたい。

今年は難しいが、いつか聞いてみたい。



続いて、

「渡辺宙明 メモリアル・コンサート」 





こちらは昨年12月に参加したが、今年も開催するとのことだ。

僕の好きな昭和のアニソン、特ソンが元祖と呼ばれる歌手の皆様とオーケストラで蘇る。

昨年末より声出しOK!だから、みんなで歌って楽しめるコンサートになると思う。

また、いつか…って思うけど、いつかがあるとは限らない。


昨年末のコンサートでは水木一郎アニキも会場には来ていた。

残念ながらパフォーマンスを披露することは叶わなかった。

そして、数日後に旅立っていった。


先のコンサートの出演者もそうだけど、昭和の頃に馴染みのあった歌手の皆さんはもう引退が始まっている。


推せる時に推せってことですな。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する